[ja-users] Re: [ja-users] linuxバージョンのwriteの日本語入力

2014-03-26 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
小笠原です。

参考までに、

私の Ubuntu 13.10 (Unity) + iBus-mozc + LibreOffice Writer
4.2.2 の環境だと、普通に未確定状態でも入力中の文字列が
表示されますよ。
fcitx-mozcは環境がないので試してません。

[以上]
-- 
Naruhiko Ogasawara (naru...@gmail.com)

-- 
Unsubscribe instructions: E-mail to users+unsubscr...@ja.libreoffice.org
Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
List archive: http://listarchives.libreoffice.org/ja/users/
All messages sent to this list will be publicly archived and cannot be deleted



Re: [ja-users] linuxバージョンのwriteの日本語入力

2014-03-26 スレッド表示 AWASHIRO Ikuya
どもども、いくやです。

On Thu, 27 Mar 2014 07:12:20 +0900
mlus m...@39596.com wrote:

 writerの入力時に、
 
 日本語入力中は、mozcの変換候補ウインドにのみ、入力中の文字が表示され、改行キーで確定して初めてwriterに表示される。
 英語入力中は、writerに表示される。
 
 他のアプリケーションでは、日本語入力中でも入力中のひらがな文字が、そのアプリケーションのウインドに表示されるので、
 writerの挙動が異質に感じるのですが、皆さんの環境ではどのような振る舞いになるのでしょうか?
Fcitxの挙動によるものです。
https://wiki.ubuntulinux.jp/UbuntuTips/JapaneseEnvironment/Fcitx
を参照ください。
-- 
AWASHIRO Ikuya
ik...@fruitsbasket.info / ik...@oooug.jp / iku...@gmail.com
GPG fingerprint:
1A19 AD66 C53F 2250 3537 1A9D 3A53 2C1D 20AB CC8A

-- 
Unsubscribe instructions: E-mail to users+unsubscr...@ja.libreoffice.org
Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
List archive: http://listarchives.libreoffice.org/ja/users/
All messages sent to this list will be publicly archived and cannot be deleted