[ja-discuss] OmegaTを使って翻訳をするための文書を書きました

2016-02-18 スレッド表示 Jun NOGATA
野方です。 少し前に翻訳の質の話題が出ていましたが、機械の力である程度まで質が 上がるなら、そのほうがいいかなーと思って、翻訳ツールのOmegaTを使って 翻訳するためのガイドをWikiに書きました。 * https://wiki.documentfoundation.org/User:Nogajun/TranslationUsingOmegaT そして、試しにOmegaTのチームプロジェクトも作ってみました。 * https://github.com/nogajun/libreoffice-trans-ja 書きかけの部分もあるし、わかりづらいところもあるかもしれませんが

Re: [ja-discuss] LibreOffice 5.1の新機能ページの翻訳

2016-02-18 スレッド表示 Junichi Matsukawa
松川です。 Webの維持管理をしています。 5.1新機能 翻訳提案ありがとうございます。 最近、私は年度末で忙しい状態です。 取り急ぎ、小笠原さんのご提案をWebに取り込みました。 https://ja.libreoffice.org/discover/new-features/ Web表現では、また違って感じます。 皆様のご意見をお待ちしております。 -- View this message in context: http://nabble.documentfoundation.org/LibreOffice-5-1-tp4174595p4175867.html