Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] 【翻訳】UI 翻訳変更提案 "かっこ記号""開く記号""閉じる記号"→"囲み記号""開始記号""終了記号"

2022-01-29 スレッド表示 JO3EMC
岩橋いさなです。 その後調子を崩していて、生活含めグズグズです…。 ここで投げているメール関連も全然フォローできてなくてすみません…。 ご報告が遅くなりました。 本件、2週間前のUI翻訳 Hackfestで採用してもらいました。 LibreOffice UI翻訳 Hackfest Online 2022-01-16 https://hackmd.io/@liboja/SJ9XW4o3K#05 迷いありましたが、Hackfestの場でも追加の賛成をいただきました。 機能自体に照らしても用語の重要度は低く思え、大勢に影響はなかろうということで。

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] 【翻訳】UI 翻訳変更提案 "かっこ記号""開く記号""閉じる記号"→"囲み記号""開始記号""終了記号"

2021-12-30 スレッド表示 jun meguro
いさなさん 目黒です。お疲れ様です。 1件目の提案についてまずは同意します。 >実を言うとその後、"かっこ記号""開く記号""閉じる記号"のままでもいいかなぁ… 「開く記号」という言い回しに馴染みがなかったのですが現状でも問題ない様ですね。 私としては提案の方が違和感がない利用者が多いであろうという予想から、 提案2件について+1としておきたいと思います。 2021年12月27日(月) 17:02 JO3EMC : > > 岩橋いさなです。 > > 引き続き… > 昨日行われた「LibreOffice UI翻訳 Hackfest Online >

[ja-discuss] 【翻訳】UI 翻訳変更提案 "かっこ記号""開く記号""閉じる記号"→"囲み記号""開始記号""終了記号"

2021-12-27 スレッド表示 JO3EMC
岩橋いさなです。 引き続き… 昨日行われた「LibreOffice UI翻訳 Hackfest Online 2021-12-26」(https://hackmd.io/@liboja/Hyfsap3ct)にて取り扱った掲題の件。 変更提案として発議させていただきます。 ひとまずの意見待機期間を、次回UI翻訳 Hackfest Online開催予定日前日の 〜2022-01-07(Fri) に設定したいと思います。 # UI 翻訳変更提案 * note:=CSQEx * "Enclosing Characters"⇒未翻訳→"囲み記号"(提案・未採用) *