[ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] ver5.0.2翻訳漏れ?

2015-12-02 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
小笠原です。 https://translations.documentfoundation.org/ja/libo50_ui/translate/officecfg/registry/data/org/openoffice/Office/UI.po#unit=98036669 > 「ウィンドウ枠の固定」で提案を出しました。 > 査読しました。 これってmasterでまたUI変わったのかな、同じ用語はないですね。 > > メニュー→編集 の Fill部分 EditMode 部分 > > > > > >

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] ver5.0.2翻訳漏れ?

2015-11-30 スレッド表示 Koutarou Watanabe
安部さん、ご連絡ありがとうございました。 統計用語だったんですね、一つ賢くなりました(*'▽') ありがとうございます 今度、分析ツール使ってみますね! 2015年11月30日 10:27 Takeshi Abe : > 渡辺さん、大橋さん > > On Fri, 27 Nov 2015 13:03:19 +0900, Kazumi OHHASHI > wrote: > >> 誤訳? > >> データ⇒統計 で表示されるメニューに t検定 F検定 z検定 がある その下の カイ二乗検定 も謎?

Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] ver5.0.2翻訳漏れ?

2015-11-29 スレッド表示 Takeshi Abe
渡辺さん、大橋さん On Fri, 27 Nov 2015 13:03:19 +0900, Kazumi OHHASHI wrote: >> 誤訳? >> データ⇒統計 で表示されるメニューに t検定 F検定 z検定 がある その下の カイ二乗検定 も謎? これらは仮説検定の統計用語なのでこのままで問題ないと思います。 >> > > ​これ、わからないので該当箇所を置いときます。↓ > t検定 >

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] ver5.0.2翻訳漏れ?

2015-11-26 スレッド表示 Kazumi OHHASHI
こんにちは、大橋です。 おそくなってごめんなさい、見てみました。 > CALC > 形式を選択して貼り付けダイアログの アイコン部分(値のみ・値と書式・行と列の入替え)の「値のみ」と「値と書式」部分 > ​済み ​ > メニューアイコンにカーソルを持っていくと表示されるテキストで「画面の固定」 FreezePanelと表示される部分 > ​