[FreeBSD-users-jp 93929] Re: 文字化けが酷いので修正しました。

2012-07-20 スレッド表示 KAHO Toshikazu
Masuyama さん 下保です。 /usr/local/bin/lpr -Plbp350 article9.ps 済みません。 このケースだと、何のエラーログもでませんが、プリンタの応答がありません。 よって、印字できないです。 あらま,cupsだと,-P の後ろ空けるのが普通かな。-Plbp350 でなく, -P lbp350 ということです。エラー出てると思うのだけど, /var/log/cups 以下にログがありませんか。 -- k...@ed.niigata-u.ac.jp

[FreeBSD-users-jp 93930] Re: 以前にも何度も質問しました。しかし、解決できません。「 Cups 」の設定について

2012-07-20 スレッド表示 Naoya Masuyama
2012-07-20 (金) の 14:51 +0900 に 内藤 祐一郎 さんは書きました: 1. cupsdが立ち上がっていない。 これは、ブートログで立ち上がっていることが確認できます。 2. ネットワークプリンタへIPパケットが届かない。 $ ping 192.168.1.5 だと、通ります。 ちなみに、 $ ping orinchan では、 ping : cannot resovle orinchan : Unknown host です。 3. その他 Cui な環境下で、cups (text brower 等) で、airticle9.ps

[FreeBSD-users-jp 93931] Re: 文字化けが酷いので修正しました。

2012-07-20 スレッド表示 Naoya Masuyama
2012-07-20 (金) の 15:44 +0900 に KAHO Toshikazu さんは書きました: /usr/local/bin/lpr -P lbp350 article9.ps で、無反応です。 $ cd /var/log/cups/ access_log , error_log , page_log $ more error_log E [14/Jul/2012:13:16:08 +0900] Unable to create SSL server key and certificate - the penssl command stopped with

[FreeBSD-users-jp 93932] Re: 文字化けが酷いので修正しました。

2012-07-20 スレッド表示 KAHO Toshikazu
Masuyama さん 下保です。 E [14/Jul/2012:13:16:08 +0900] Unable to create SSL server key and certificate - the penssl command stopped with status 1! あら,opensslを使ってるのね。Encryption関係の設定をcupsに対して行 なったのかな。cups と Unable to create SSL server key あたりで検索 してみてはいかがでしょうか? -- k...@elam.kais.kyoto-u.ac.jp