[FreeBSD-users-jp 94009] Re: 9.1-BETA1 で USB マウスが動かなくなる

2012-08-30 スレッド表示 Satoshi Kimura
こんにちは.木村です. 済みません.先ず昨日の分 [FreeBSD-users-jp 94008] の訂正です. 4. 対処法 (1) moused が不要な場合,それを起動しないようにする. (中略) ・USB マウス : /etc/rc.conf にて,次のように設定する. moused_nondefault_enable=YES ^^^ ここは NO でした. - 「3.

[FreeBSD-users-jp 94010] Re: 9.1-BETA1 で USB マウスが動かなくなる

2012-08-30 スレッド表示 Kaho Toshikazu
こんにちは。下保です。 1行パッチですが,x11-drivers/xf86-input-mouse/files に, patch-src-mouse.c として置いておくと意図通りになりませんか。 新しいxorg-serverで副作用が無いかは確認していません。 --- src/mouse.c.orig2011-06-25 14:26:47.0 +0900 +++ src/mouse.c 2012-08-31 11:01:42.0 +0900 @@ -871,6 +871,7 @@ pInfo-close_proc =