中治です。

何でもいいということなので、思いつきを。

>>>>> In <200910181038.n9iachai096...@pis.elm.toba-cmt.ac.jp> 
>>>>>   KIRIYAMA Kazuhiko <k...@pis.elm.toba-cmt.ac.jp> wrote:

> kde4 に移行して kdm-bin でログインしようとしたら,X に

> (EE) XKB: No components provided for device Virtual core keyboard

> と叱られログインできません.xdm に変更しても同じエラーで×で
> す.X.0.log は [1] に xorg.conf は [2] に上げてあります.ち
> なみに gg ってみると [3] をはじめいろいろ出ますがいずれも解
> 決してないようです.何か情報があれば何でも結構ですので宜しく
> お願いします.

/usr/ports/UPDATINGによれば、

20090124:
  AFFECTS: users of x11-servers/xorg-server, sysutils/hal
  AUTHOR: rnol...@freebsd.org

  sysutils/hal has been updated and should now properly detect mice for
  in X.org.  Use of AllowEmptyInput should no longer be needed for most
  users and moused should now work fine.

なので、xorg.confの

Section "ServerFlags" 
        Option      "AllowEmptyInput"       "off" 
EndSection 

が不要で、haldを動かしていればよいのではないかと思いますが、今まで使えてい
たのなら、きっと的確な案ではありません。
-- 
NAKAJI Hiroyuki (中治 弘行)

メールによる返信