[OSM-ja] Map FeaturesのAeroway  (was 日本のタグ付けル ール (Names, Places))

2008-06-20 スレッド表示 tatata tatata
Tatataです。 WikiProject JapanのConventions節にあった「航空関連(Aeroway)」は、 Ja:Map Featuresの「航空施設 (Aeroway)」へ移動しました。 また、Aerowayについては言語間共通のテンプレート [1] を使用するようにしました。 新しいvalueは(たぶん)自動で追加されますが説明文は英語のままとなりますので、 そのような箇所を見つけた場合は日本語訳への変更をお願いします。 [1]

Re: [OSM-ja] OSM 説明用資料

2008-06-20 スレッド表示 ikiya
コメントありがとうございます。 OSMについて自分自身まだまだわからない点も多いですが 全て習得してからでは遅いと思ったのと、以前から自分が欲しかったので エイヤと作ってみました。 文章等、OSM JAPAN、wikiを参考、引用しました。事後報告ですみませんが 問題あればご連絡下さい。 ページが4ページか8ページになれば両面プリントの見開きにできたのですが 中途半端な6ページでちょっとかっこ悪いです。今後、内容増やして8ページにしたいと思います。 ikiya tatata tatata