Re: [OSM-ja] 京都&名古屋での活動

2008-07-23 スレッド表示 TANAKA Toshihisa
とし(たなかとしひさ)と申します. OSC 京都で,色々とお話させて頂いた本人です. 奥原さん(でしたよね?),色々とお話させていただきありがとう御座いました. その質問された方は、徳島にお住まいの方ですか? 質問と言うか,OSC 京都にて,徳島の地図更新のスピードが素晴らしく早い 事をお話させて頂きました. 私は主に,大阪近辺の地図を作っていますが,大阪と徳島は地理上近く, 大阪の地図を編集していてたまたま目に入り, 「うぉぉぉ!,すごいイキオイで(徳島の地図が)出来てる...」 と感じ,OSC 京都でお話させて頂いた次第です. 近畿地方での OSM

[OSM-ja] 京都、大阪、名古屋の鉄道 データ

2008-07-23 スレッド表示 ikiya
京都、大阪、名古屋、西日本ので活動の皆様へ 最近、この地区の話題が多いので便乗ですが、この地区の鉄道データで欲しい路線をリクエストしていただければ国土数値情報の鉄道データをインポートいたします。 リクエストはTatataさん作成のこのwikiページを見て作業状況を確認してください。 http://wiki.openstreetmap.org/index.php/Import/Catalogue/Japan_KSJ2_Import/Railway

Re: [OSM-ja] OSM の誕生日を祝いません か?

2008-07-23 スレッド表示 Taichi FURUHASHI
古橋です。 とりいそぎ、以下に書き込みました。 http://wiki.openstreetmap.org/index.php/Ja:OpenStreetMap_4th_Anniversary_Birthday_party 時間は何時ごろスタート予定にしますか? 遠方の方すみません。 スカイプ参加、スカイプ飲みができるように準備はいたします。 (同時中継2か所はいけると思います。) Hiroshi Miura さんは書きました: 古橋さん Wikiのほうに、貴社の場所の案内を掲載願えますか? また、JOSM講座も、やりましょう! 音声を使う場合 写真を使う場合

Re: [OSM-ja] 京都&名古屋での活動

2008-07-23 スレッド表示 show_ichi
こんにちは、徳島で活動中の Show-ichi です。 昨日(7/22)メールチェックをサボっている間に、いきなり徳島が話題の中心になっておののかして もらっております。 たしかに、徳島県内のほぼ全ての道路と県北部の海岸線と河川は、5月から今までに私が手を入れた か新たに引いたものです。 私は主に,大阪近辺の地図を作っていますが,大阪と徳島は地理上近く, 大阪の地図を編集していてたまたま目に入り, 「うぉぉぉ!,すごいイキオイで(徳島の地図が)出来てる...」 と感じ,OSC 京都でお話させて頂いた次第です.

Re: [OSM-ja] 京都、大阪、名古屋の鉄道 データ

2008-07-23 スレッド表示 TANAKA Toshihisa
としです. 京都、大阪、名古屋、西日本ので活動の皆様へ 最近、この地区の話題が多いので便乗ですが、この地区の鉄道データで欲しい路線をリクエストしていただければ国土数値情報の鉄道データをインポートいたします。 もし,可能であれば, No.128 南海電気鉄道 南海本線 (大阪(難波)〜和歌山(和歌山市)) No.134 南海電気鉄道 高野線(大阪(難波)〜和歌山(高野山)) をインポート頂けると助かります.当方の地元なので確認可能です. 白紙のエリアでは鉄道データはマッピングデータを比較する指標になるので 重宝しています。

Re: [OSM-ja] 京都、大阪、名古屋の鉄道 データ

2008-07-23 スレッド表示 ikiya
おはようございます。ikiyaです。 Tatataさんが回答された内容と私もほとんど同じです。 ・わからないところはそのままにしています。 ・他線と同じ駅がある場合、駅をくっつけることはしていません。 ・インポートした駅のnodeの位置がおかしいときはずらしています。 Kimiya FUJISAWA [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;] wrote: こんばんは、藤澤です。 まずは、横浜線をインポートしてみました。

Re: [OSM-ja] 京都、大阪、名古屋の鉄道 データ

2008-07-23 スレッド表示 Kimiya FUJISAWA
藤澤です。 Tatataさん、Ikiyaさん、ありがとうございます。参考になります。 勢いで京王相模原線と多摩モノレールもインポートしてみました。 鉄道は(地下鉄じゃなければ)目印になりやすいのでデータが入ると 今後のマッピングが楽になる気がします。 モノレールは全部bridgeか?とも思いましたが、とりあえず、今は 全体をlayer=2で押し上げてあります。 鉄道のインポートデータも上下線ともに入っているのですね。 横浜線は(分離しているところ以外は)気づかずにアップロード してしまいました…。いつか直しておきます。

[OSM-ja] 南海電鉄本線、高野線の鉄 道データ

2008-07-23 スレッド表示 ikiya
ikiyaです。 南海電鉄本線、高野線の鉄道データインポートしました。 本線の位置付近には未定義のwayが書かれていました。 このwayはそのままにしてあります。 インポートしていたら昨晩の岩手地震が来ました。 揺れ始まって、大きいなと思っているとNHKの画面が緊急地震速報に かわって、これから大きな揺れが来ますの警告、エッ・・?。 さらに大きな揺れが来るのとビビッているうちにガツンと来ました。 事前に知らされるのは結構怖いものだと感じました。 - Stop! Global Warming ~