Re: [OSM-ja] showmap_beta

2008-07-25 スレッド表示 tatata tatata
Tatataです。 知らないことを想像で書いてしまいますが、 2008/07/25 15:19 三浦 SPS [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]: http://www.informationfreeway.org/ のように、メニュー等一切なしという方向性も ありますね。その場合は、たとえば、 http://map.openstreetmap.jp/ のようなURLにアクセスするようなイメージに なるのかな?

Re: [OSM-ja] showmap_beta

2008-07-25 スレッド表示 Kimiya FUJISAWA
藤澤です。 On 07/25/2008 09:12 AM, Mr./Ms. tatata tatata wrote XP+Safari3.1.2で使ってみましたが、XP+Fx3と同様にスムースに動いています。 特に問題ではありませんが、SafariではBase Layerのラジオボタンの選択が外れてしまう (無選択の状態になる)ことがあります。根拠はありませんが、たぶんブラウザ側の問題 なんでしょうね。 ここの部分は元の提供されている機能のままなので不明ですね…。 で、これも個人的には大した問題ではないと思っていますが、OSM.orgなどではPermalink

Re: [OSM-ja] showmap_beta

2008-07-25 スレッド表示 tatata tatata
Tatataです。 素早い対応、ありがとうございます。 # 私は普段Safariを使っている訳ではありませんし、ラジオボタンの選択が外れても # ちゃんと動いているようですので、気になさらないでください。 -- Tatata 2008/07/25 17:50 Kimiya FUJISAWA [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]: 藤澤です。 On 07/25/2008 09:12 AM, Mr./Ms. tatata tatata wrote

Re: [OSM-ja] showmap_beta

2008-07-25 スレッド表示 Kimiya FUJISAWA
藤澤です。 On 07/25/2008 03:19 PM, Mr./Ms. 三浦 SPS wrote 画面の高さですが、スクロールしたときに、ブラウザの高さ方向を 有効につかうために、Showmapというタイトルがみえて、 参照(270)の部分の上くらいまでの大きさになっていると、 さらによいように思えました。 変更してみました。 ただし、ログインしてウィンドウの横幅が狭め(1000px程度?)だと タイトル行(Showmap)と「表示」等のボタンが、2行になってしまうため 若干見える範囲が変わってしまいます。 -- @

Re: [OSM-ja] showmap_beta

2008-07-25 スレッド表示 Kimiya FUJISAWA
藤澤です。 On 07/25/2008 05:27 PM, Mr./Ms. tatata tatata wrote 2008/07/25 15:19 三浦 SPS [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]: http://www.informationfreeway.org/ のように、メニュー等一切なしという方向性も ありますね。その場合は、たとえば、 http://map.openstreetmap.jp/ のようなURLにアクセスするようなイメージに なるのかな?

Re: [OSM-ja] showmap_beta

2008-07-25 スレッド表示 三浦 SPS
MLエンジンではねられてしまっていましたので、 転送します。 三浦 Original Message Subject:Re: [OSM-ja] showmap_beta Date: Fri, 25 Jul 2008 17:54:40 +0900 From: Kimiya FUJISAWA [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;] To: OpenStreetMap Japanese talk

Re: [OSM-ja] OSM の誕生日を祝いません か?

2008-07-25 スレッド表示 ikiya
ikiyaです。 8月2日のOSM誕生日パーティーに発表の1コマいただきたいの ですがよろしいでしょうか? 地域での活動報告ということで福島でのOSM活動について 報告したいと思います。内容は15分程度です。 Wikiに直接書いていいものか迷ったのでMLでお尋ねしました。 三浦 SPS [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;] wrote: では、8月2日の方向で、いきましょうか? 古橋さん、板橋のオフィスをおかりしていいですか? Wikiに開催概要を急激にまとめ、OSM

Re: [OSM-ja] showmap_beta

2008-07-25 スレッド表示 三浦 SPS
三浦です。 正式版に反映しました。 また、betaのほうですが、window.scrollBy(0,100)として、はじめから少しスク ロールさせておく方策に出てみました。 三浦 Kimiya FUJISAWA wrote: 藤澤です。 On 07/25/2008 03:19 PM, Mr./Ms. 三浦 SPS wrote 画面の高さですが、スクロールしたときに、ブラウザの高さ方向を 有効につかうために、Showmapというタイトルがみえて、 参照(270)の部分の上くらいまでの大きさになっていると、 さらによいように思えました。

Re: [OSM-ja] OSM の誕生日を祝いません か?

2008-07-25 スレッド表示 ikiya
ikiyaです。 了解しました。 Discussionにプログラムとして書きました。 http://wiki.openstreetmap.org/index.php/Talk:Ja:OpenStreetMap_4th_Anniversary_Birthday_party 三浦 SPS [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;] wrote: Wikiに直接書いちゃってください。 まよったらDiscussionに書いてください。 三浦 ikiya wrote:

Re: [OSM-ja] 京都&名古屋での活動

2008-07-25 スレッド表示 show_ichi
こんにちは、Show-ichi です。 ikiyaです。 今年4月にズームレベル9で全国キャプチャしたものがありました。 もっとアップの絵が欲しいですが、とりあえず四国を含む絵は こんな感じです。(元画像はbmp)使えないかな? ikiya さん提供の画像には、私の編集はまだありません。この時点での四国に 引かれている国道等は Debeso さんの編集だったはずです。 しかし、やはり思うに、広島で活動されている yamasan は、わたし以上の 編集量ではないでしょうかねえ。 -- Show-ichi

Re: [OSM-ja] showmap_beta

2008-07-25 スレッド表示 Kimiya FUJISAWA
藤澤です。 #スミマセン、何通か職場からFromを変えずに出してしまいました…。 On 07/25/2008 05:27 PM, Mr./Ms. tatata tatata wrote 2008/07/25 15:19 三浦 SPS [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]: http://www.informationfreeway.org/ のように、メニュー等一切なしという方向性も ありますね。その場合は、たとえば、 http://map.openstreetmap.jp/

Re: [OSM-ja] 京都&名古屋での活動

2008-07-25 スレッド表示 Kimiya FUJISAWA
藤澤です。 日本のデータはまだそれほど大きくはない(postgresqlで20MB程度?)ので、 古いデータからデータベースのテーブルを作り直して、スナップショットを 起こすという手もありますね。 ちょっとosmタイムマシン見たいなものがが作れないか考えてみますね。 On 07/25/2008 10:43 PM, Mr./Ms. [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;] wrote こんにちは、Show-ichi です。 ikiyaです。

Re: [OSM-ja] OSM の誕生日を祝いません か?

2008-07-25 スレッド表示 奥原@埼玉県
奥原@埼玉県です。 8月2日のOSMお誕生会に行きたいです。 でも、14:00〜18:30ころまで、熊谷で用事があります。 時間を見計らって勝手に参加、退場可能ならば、伺ってぜひお話を聞きたいです。 今後は、私のような何も知らない人たちを巻き込んで 大きな渦を作るべきだと考えますので。 私は教育の場にいるので教育利用を考えたいです。 小学校社会科や総合学習 中学校技術家庭科 高等学校教科情報 GPSや地図、ネットワーク通信などなど、材料になることはいっぱいあります。 2008/7/25 ikiya

Re: [OSM-ja] OSM の誕生日を祝いません か?

2008-07-25 スレッド表示 ikiya
ikiyaです。 私は教育の場にいるので教育利用を考えたいです。 小学校社会科や総合学習 中学校技術家庭科 高等学校教科情報 GPSや地図、ネットワーク通信などなど、材料になることはいっぱいあります。 同感です。 アイルランドでのSOTMに参加して、OSMを通じての共同作業、コミュニケーション の楽しさをあらためて強く感じました。 テクニカルなバックボーンがあるので様々な楽しみ方がありますし、 なによりワンダーな気持ちを持たせてくれます。(私は) 三浦さんが言われたようにOSMのノイズをおこそう(さわぐ)ということで