[OSM-ja] モスクワ

2008-10-19 スレッド表示 ikiya
ikiyaです。 Public GPS tracesに、ここ1〜2週間モスクワをガンガンアップしているお二人います。止まりません。ログアップとトレースは別の場合もありますが、なぜにPublicにこんなにアップしてるのかと思います。ユーザーEugen120さんのトレース見てもプロ級です。 - Enjoy MLB with MAJOR.JP! Ichiro, Matsuzaka, Matsui, and more! ___

[OSM-ja] 来年のstate of the Map 2 009

2008-10-19 スレッド表示 Hiroshi Miura
三浦です。 来年2009年の私たちの国際シンポジウムSotM 2009ですが、日程がフィックスし 7/11,12日になりました。 また、開催国の立候補が始まっています。 #日本はまだまだ弱小ですし、ヨーロッパから遠いので、 #開催には厳しいかな。 みなさん、ぜし、来年はご一緒しませんか? カレンダーにマークし、貯金を始めましょう :) -- Global IT Innovator __~~~ NTT DATA Group

Re: [OSM-ja] 3Dマッピング

2008-10-19 スレッド表示 Hiroshi Miura
GoogleMapとのハイブリッドだと以下のようになります。 http://ge.pythonmoo.co.uk/maps/osm-ghyb.htm?zoom=18lat=35.9045lon=139.62311layers=B0T 特に駅前は高いビルがおおくて、誤差が大きいので、 取り直しが必要ですけど、参考にはしていただけるとおもいます。 Hiroshi Miura さんは書きました: 三浦です。 タイトルは、3Dマッピングですが、3D表示のほうではなく、 日本での3次元的な町作りについてです。