Re: [OSM-ja] Mapping Photo with GeoTag

2009-09-26 スレッド表示 ikiya
ikiyaです。 Flickrにmapping の一部写真upしてありますが少ししかgeotagつけてないので、tagづけにはげみます。 質問です。ここでFlickrにupしてある写真はgeotagが付いていれば全てosm上に貼りついてしまいます? 写真並べているのはここです。 http://www.flickr.com/photos/28698...@n02/ Shun N. Watanabe sh...@ics.uci.edu wrote: nazotoko の渡邊です。 この方法は、よく考えるとGPSなしにほとんど不可能なきがするので、タイトルをかえます。 Shun N.

Re: [OSM-ja] JOSM などの翻訳

2009-09-26 スレッド表示 田口 貴久
たぐちです。 ご意見ありがとうございます。 そうしますと、海外でのタグ分けを考慮し、道路関連のタグをまとめると 以下のようになりますでしょうか、、、 # 初めての方が結構迷うところでもありますので、 # 定義を固めるいい機会だと思っています(^^; motorway: 自動車専用道路   - 青い車の標識のある道 http://j.mp/xQH6w 国道のバイパスでもこの標識があったらこちら trunk:   国道   - おにぎり標識がある道。酷道も国道。 ただし、階段国道・点線国道は例外

Re: [OSM-ja] Mapping Photo with GeoTag

2009-09-26 スレッド表示 Shun N. Watanabe
nazotokoの渡邊です。 On Saturday 26 September 2009 06:00:12 ikiya wrote: ikiyaです。 Flickrにmapping の一部写真upしてありますが少ししかgeotagつけてないので、tagづけにはげみます。 質問です。ここでFlickrにupしてある写真はgeotagが付いていれば全てosm上に貼りついてしまいます? 写真並べているのはここです。 http://www.flickr.com/photos/28698...@n02/ geotag かgeorss

Re: [OSM-ja] Mapping Photo with GeoTag

2009-09-26 スレッド表示 S.Higashi
東です。お疲れ様です。 geotag かgeorss が入手できれば、必ず私の作った地図にのりますが、今日その写真類をみて、 始めて Flickrの変な特性に気づきました。全ての写真にEXIF がなかったので、びっくりしました。 どうもFlickrでは、著作権表示に Creative commons を指定しないと、本人ですらオリジナルの写真が ダウンロードできないようです。東さんの写真はCreative commons 指定だったので、EXIFが読めました。 というわけで、著作権表示の変更もよろしくお願いします。 あと、そのURLにあった17