Re: [OSM-ja] Bing画像更新中?

2012-02-19 スレッド表示 Tomomichi Hayakawa
Tomです。 やっぱり、そうでしたか。 画像が変わったような気がして、数日前から、気になってました。 JOSMのキャッシュで気が付くのが遅れたかもしれませんが。 もしかしたら、配信エリアが増えているかもしれませんね。要調査ですが。 2012年2月20日0:16 Shu Higashi s_hig...@mua.biglobe.ne.jp: 東です。 つい最近、何箇所かでBing画像が 新しくなったり(2010/1、2010/3、2011/2など) 以前よりひとつ上のズームレベル(18-19)まで 配信されるようになっているのに気付きました。

Re: [OSM-ja] GeocachingがOSMを採用

2012-02-19 スレッド表示 FURUHASHI Taichi
古橋@OSMFJ/マップコンシェルジュです。 ジオキャッシング、2008年のジオジオスタンプラリー以来で、4年ぶりにチャレンジしてみましたが あえなく、レベル1のキャッシュすらみつからず今日の夕方保育園帰りに再度チャレンジします。 SotM 2012 Tokyo で 9/9(日) に予定している 高尾山エクスカーションで、世界中のマッパーとジオキャッシングやりたいなと企画中です。 どうぞよろしくお願いいたします。 FacebookのグループURLみつけたので共有します。 しかし、G社 ってついGoogle社と脳内変換してしまいますね。 :-) G社 OSM部

Re: [OSM-ja] GeocachingがOSMを採用

2012-02-19 スレッド表示 Shu Higashi
東です。 私も久々に近所のキャッシュを検索してみたら 飛躍的に数が増えていてびっくりしました。 ぜひ再開したいと思っています。 FBの方は、主催者の方のお考えがあるかと思いますので そちらのご判断をお待ちください。 12/02/20 FURUHASHI Taichi mapconcie...@gmail.com: 古橋@OSMFJ/マップコンシェルジュです。 ジオキャッシング、2008年のジオジオスタンプラリー以来で、4年ぶりにチャレンジしてみましたが あえなく、レベル1のキャッシュすらみつからず今日の夕方保育園帰りに再度チャレンジします。 SotM 2012

Re: [OSM-ja] GeocachingがOSMを採用

2012-02-19 スレッド表示 FURUHASHI Taichi
古橋です。 失礼しましたー! Facebookで公開グループだったので、 何も考えずにシェアしちゃいましたー。 2012年2月20日10:20 Shu Higashi s_hig...@mua.biglobe.ne.jp: 東です。 私も久々に近所のキャッシュを検索してみたら 飛躍的に数が増えていてびっくりしました。 ぜひ再開したいと思っています。 FBの方は、主催者の方のお考えがあるかと思いますので そちらのご判断をお待ちください。 12/02/20 FURUHASHI Taichi mapconcie...@gmail.com:

Re: [OSM-ja] オンラインマップ作成GISツールShareMap.org(ベータ版)

2012-02-19 スレッド表示 ikiya
ikiyaです。 紹介ありがとうございます。 いろいろ使ってみました。 東さんご指摘のノードのインポートも可能になったみたいで 大変良いと思います。 OSMerにとっては自由に地図を書くだけではなく 自由に地図を使うためのツールが増えることはうれしいです。 OSMデータからのインポートを使って、別レイヤにPOIのコピーを 持てせればいろいろできます。 ・POIへのアイコン選択登録、大きさ、色、テキスト付与などできます。 ・普段目にするmapnikでは画面表示のズーム倍率で消えてしまう  POIも別レイヤにすることでズーム倍率に縛られずに表示できます。