Re: [OSM-ja] 徹夜イベント再び:Operation Cowboyのおしらせ

2012-11-09 スレッド表示 ribbon
On Thu, Nov 08, 2012 at 11:08:45AM +0900, Satoshi IIDA wrote: ■なんでアメリカ?(Wikiから引用) コミュニティの支援が必要な地域は他にもたくさんあるんだけども、今回あえて「アメリカ!君に決めた!」のはこんな理由。 ・BINGのカバー範囲と精度が良いので、トレースで間違うことが少ない ■具体的な地域 特に決められていないのですが、 個人的な印象として TIGERインポートはけっこうカバー範囲が広いように見えるので、 どのあたりを描いたらいいのか迷います(^^; ちょっと見てみました。 Fort

[OSM-ja] 最近見つけた良く描けている所

2012-11-09 スレッド表示 ribbon
大船駅東側は良くできてます。 http://www.openstreetmap.org/?lat=35.35219lon=139.5333zoom=17layers=M ただ、湘南モノレールがちょっとぎこちないです。 oota ___ Talk-ja mailing list Talk-ja@openstreetmap.org http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja

Re: [OSM-ja] 位置参照情報 Import?

2012-11-09 スレッド表示 ikiya
ikiyaです。 ダニエルさんへ (日本語ですみません。) 先月、10月ごろからいろいろMLでインポートについてお話していました。 http://www.mail-archive.com/talk-ja@openstreetmap.org/msg06461.html 現状はplaceタグの区分けも含めて協議中です。 このまま全国インポートできるとは個人的には考えていません。 私は中山間部の地名表記がOSMで欲しかったので 地元福島県に大字・町丁目レベル位置参照情報をplace=hamletで 部分的にインポートしました。

Re: [OSM-ja] 位置参照情報 Import?

2012-11-09 スレッド表示 Daniel Kastl
Ikiyan-san, Thank you for explanation! I didn't read the discussion in the mailing list that time. I also think that place names would be very useful, for having a nice map output, but also for orientation. It may also help when collecting house addresses. I already have used the data for