Re: [OSM-ja] OSC北海道の共催にいついてのご相談

2015-04-20 スレッド表示 Satoshi IIDA
いいだです。 ちょっと間が開いてしまいましたが、 この件、OSC北海道において、 OSM Taiwanとして発表いただく、ということになりました。 台灣に設置されているタイルキャッシュサーバの現状などについて話されるとのこと、 osm.orgを日本から閲覧する際に利用されるキャッシュサーバであり、 実は僕たちが日頃とてもお世話になっているサーバです。 http://www.ospn.jp/osc2015-do/ セミナープログラムの公開は5月中旬の予定ですが、 周辺の宿泊施設はもうかなり予約でいっぱいになってしまっているとのこと、

Re: [OSM-ja] OSC北海道の共催にいついてのご相談

2015-04-20 スレッド表示 Hiroshi Miura(@osmf)
三浦です。 今回、この発表をいただけるということで、OSC北海道に参加します。 タイルサーバの立ち上げや、キャッシュサーバの立ち上げを行いたいと 希望しており、技術的な検討や、試行や調査をしてます。 情報を伺うと共に、日本としての立ち上げの相談をしたいです。 #4月19日AMの時点で、わたしの手配方法では、 #13日(土)の宿がとれませんでしたので、13日の最終便で帰る旅程です。 On 2015年04月21日 09:54, Satoshi IIDA wrote: いいだです。 ちょっと間が開いてしまいましたが、 この件、OSC北海道において、 OSM

[OSM-ja] 京都世界遺産マッピングパーティ、第2回は05月16日(土)に金閣寺

2015-04-20 スレッド表示 yasunari yamashita
京都の山下です。皆さんこんにちわ。 毎月1つ、世界遺産のコンプリートをたくらむ 京都世界遺産マッピングパーティ、 第2回は05月16日(土)に金閣寺をマッピングに行きます! https://openstreetmap.doorkeeper.jp/events/23367 みなさん、どうぞお越しください!! -- 山下康成@京都府向日市 ___ Talk-ja mailing list Talk-ja@openstreetmap.org