Re: [OSM-ja] 丹波で開催されるマップ作りへの参加について

2013-10-30 スレッド表示 Hal Seki
お二人をグループにご招待しました。よろしくお願いします! 他の皆様も、ご興味あれば是非ご招待させてください。 よろしくお願いします。 2013/10/30 13:13 Shu Higashi higa...@gmail.com: 現地はgoogle真白エリアのようで、やりがいありそうですね。 http://tools.geofabrik.de/mc/?lon=134.98821lat=35.18298zoom=15num=2mt0=mapnikmt1=google-map 東 2013/10/30 yasunari yamashita

Re: [OSM-ja] 丹波で開催されるマップ作りへの参加について

2013-10-30 スレッド表示 Yuichiro Nishimura
関さん みなさん 奈良の西村です 当方も丹波でのマッピング参加したかったのですが,第一候補の17日は入試業務のためどうしても奈良を外れることができず参加が叶いません 12月1日だと参加できますが,17日に山下さん行っていただけるとのこと,ありがとうございます. なにか当日マッピングに必要な物などあれば当方で準備できるものについては協力できますので,遠慮無くお知らせいただければと思います 以上よろしくお願いいたします 2013/10/30 21:50、Hal Seki h...@georepublic.de のメール:

Re: [OSM-ja] 丹波で開催されるマップ作りへの参加について

2013-10-29 スレッド表示 yasunari
関さん、みなさん、 山下です。こんにちわ。 私でよければ、お手伝いしましょうか? 自分でマッピングすることは、まぁ問題ないとして、 初心者の方にマッピングの方法をレクチャしたことはありません。 (マッピングの楽しさは何度かレクチヤしましたけど:笑) こんな私でもお力になれるでしょうか? 先人の資料をお借りして、何とかなるかとは思うのですが。。。 中野の皆さんは、どんなことを期待されているのでしょうか? ___ Talk-ja mailing list

Re: [OSM-ja] 丹波で開催されるマップ作りへの参加について

2013-10-29 スレッド表示 Jun NOGATA
野方です。 姫路のマッピングパーティでいろいろ手伝ってもらったので 行ってお手伝いしたいのですが、OSC福岡の翌日ですか…。 別の日なら参加してみたいです。 2013年10月28日 23:40 Hal Seki h...@georepublic.co.jp: 関です。 以前も投稿していると思うのですが、その時はリストに登録されていない送信元アドレスから送ってしまったので、もしかしたら届いていないかもしれないので再送させてください。 マッピングパーティ@丹波にご協力頂ける方はいらっしゃいますか?

Re: [OSM-ja] 丹波で開催されるマップ作りへの参加について

2013-10-29 スレッド表示 Hal Seki
山下さん お申し出ありがとうございます!! 野方さんも、ありがとうございます。 基本的な企画は先方がやると思いますので、先方のイベントに参加して、実際にOSMの書き方を見せて、楽しさを分かってもらうので十分だと思います。 山下さんはフェイスブックはやられておりますでしょうか?先方はフェイスブックでグループを作っていますので、詳細のディスカッションはそちらに招待させていただくのが一番早いかと思います。 野方さんも、とりあえずご招待させていただいていいですか? 関 -- 位置情報連動型ビジネス調査報告書2013 発売中

Re: [OSM-ja] 丹波で開催されるマップ作りへの参加について

2013-10-29 スレッド表示 Jun NOGATA
野方です。 大丈夫ですよ。 よろしくお願いします。 2013/10/30 10:48 Hal Seki h...@georepublic.co.jp: 山下さん お申し出ありがとうございます!! 野方さんも、ありがとうございます。 基本的な企画は先方がやると思いますので、先方のイベントに参加して、実際にOSMの書き方を見せて、楽しさを分かってもらうので十分だと思います。 山下さんはフェイスブックはやられておりますでしょうか?先方はフェイスブックでグループを作っていますので、詳細のディスカッションはそちらに招待させていただくのが一番早いかと思います。

Re: [OSM-ja] 丹波で開催されるマップ作りへの参加について

2013-10-29 スレッド表示 yasunari yamashita
関さん、皆さん、 山下です。こんにちわ。 もちろんフェイスブックにアカウントはあります。 // 関さんとはお友達 招待をお待ちしております。 2013年10月30日 10:45 Hal Seki h...@georepublic.co.jp: 山下さん お申し出ありがとうございます!! 野方さんも、ありがとうございます。 基本的な企画は先方がやると思いますので、先方のイベントに参加して、実際にOSMの書き方を見せて、楽しさを分かってもらうので十分だと思います。

Re: [OSM-ja] 丹波で開催されるマップ作りへの参加について

2013-10-29 スレッド表示 Shu Higashi
現地はgoogle真白エリアのようで、やりがいありそうですね。 http://tools.geofabrik.de/mc/?lon=134.98821lat=35.18298zoom=15num=2mt0=mapnikmt1=google-map 東 2013/10/30 yasunari yamashita yasun...@yamasita.jp: 関さん、皆さん、 山下です。こんにちわ。 もちろんフェイスブックにアカウントはあります。 // 関さんとはお友達 招待をお待ちしております。 2013年10月30日 10:45 Hal Seki

[OSM-ja] 丹波で開催されるマップ作りへの参加について

2013-10-28 スレッド表示 Hal Seki
関です。 以前も投稿していると思うのですが、その時はリストに登録されていない送信元アドレスから送ってしまったので、もしかしたら届いていないかもしれないので再送させてください。 マッピングパーティ@丹波にご協力頂ける方はいらっしゃいますか? 丹波在住の友人から、子どもたちを集めたイベントで、マッピングパーティをやりたいという相談がありました。 以下、現行の企画書です。(下記で、「中野」と書かれているのは、兵庫県丹波市氷上町中野のことです) = 中野自治会マップづくりは、かどの地域づくり事業推進委員会「子ども若者部会」事業から依頼されたも