東です。

下記のようなマッピングパーティを企画中です。
このような内容に興味のある方はおられますか?
また、関連するアイディアがありましたらお願いします。

1.日時、場所
6/22(土)午後
成田山新勝寺あたり
http://www.openstreetmap.org/?lat=35.78077&lon=140.31783&zoom=16&layers=M

2.コンセプト
旧街道を歩いて「成田道中膝栗毛」気分を味わう。

3.概要
成田のひとつ手前のJR酒々井駅で集合し、成田山新勝寺まで成田街道
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%90%E7%94%B0%E8%A1%97%E9%81%93
をたどる。
現在の幹線とは微妙にズレている部分があるので
興味のある参加者は事前に迅速測図などを参考に
http://www.finds.jp/altmap/rapid_kanto.html.ja
酒々井からの「正しい」成田街道の経路を推定しておく。
当日、酒々井駅に集合し、現地に残る江戸の面影をたどりながら
推定した経路を検証する。距離は約7km。
物足りない人はもっと手前から歩いてもOK。

成田駅から成田山新勝寺までの表参道沿いはPOIが非常に多いので
参加人数によっては表参道POIマッピングチームを別に編成。
新勝寺北側の成田山公園もマッピングしがいがありそう。

編集場所は成田観光館が借りられるかも。(未確認)
http://www.nrtk.jp/contents/midokoro/kanko_kan.html
借りられない場合は当日マッピングしながら適当に探す。

マッピング終了後、成田駅周辺で懇親会、現地解散。
#梅雨時なので天気がやや気がかり。。

_______________________________________________
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja

メールによる返信