[OSM-ja] 京都、大阪、名古屋の鉄道 データ

2008-07-23 スレッド表示 ikiya
京都、大阪、名古屋、西日本ので活動の皆様へ 最近、この地区の話題が多いので便乗ですが、この地区の鉄道データで欲しい路線をリクエストしていただければ国土数値情報の鉄道データをインポートいたします。 リクエストはTatataさん作成のこのwikiページを見て作業状況を確認してください。 http://wiki.openstreetmap.org/index.php/Import/Catalogue/Japan_KSJ2_Import/Railway

Re: [OSM-ja] 京都、大阪、名古屋の鉄道 データ

2008-07-23 スレッド表示 TANAKA Toshihisa
としです. 京都、大阪、名古屋、西日本ので活動の皆様へ 最近、この地区の話題が多いので便乗ですが、この地区の鉄道データで欲しい路線をリクエストしていただければ国土数値情報の鉄道データをインポートいたします。 もし,可能であれば, No.128 南海電気鉄道 南海本線 (大阪(難波)〜和歌山(和歌山市)) No.134 南海電気鉄道 高野線(大阪(難波)〜和歌山(高野山)) をインポート頂けると助かります.当方の地元なので確認可能です. 白紙のエリアでは鉄道データはマッピングデータを比較する指標になるので 重宝しています。

Re: [OSM-ja] 京都、大阪、名古屋の鉄道 データ

2008-07-23 スレッド表示 ikiya
おはようございます。ikiyaです。 Tatataさんが回答された内容と私もほとんど同じです。 ・わからないところはそのままにしています。 ・他線と同じ駅がある場合、駅をくっつけることはしていません。 ・インポートした駅のnodeの位置がおかしいときはずらしています。 Kimiya FUJISAWA [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;] wrote: こんばんは、藤澤です。 まずは、横浜線をインポートしてみました。

Re: [OSM-ja] 京都、大阪、名古屋の鉄道 データ

2008-07-23 スレッド表示 Kimiya FUJISAWA
藤澤です。 Tatataさん、Ikiyaさん、ありがとうございます。参考になります。 勢いで京王相模原線と多摩モノレールもインポートしてみました。 鉄道は(地下鉄じゃなければ)目印になりやすいのでデータが入ると 今後のマッピングが楽になる気がします。 モノレールは全部bridgeか?とも思いましたが、とりあえず、今は 全体をlayer=2で押し上げてあります。 鉄道のインポートデータも上下線ともに入っているのですね。 横浜線は(分離しているところ以外は)気づかずにアップロード してしまいました…。いつか直しておきます。