Re: [OSM-ja] 名古屋マッピング

2008-08-17 スレッド表示 Kimiya FUJISAWA
藤澤です。 お盆休みでデータがたくさんとれるのはいいのですが、データをアップするのが なかなか大変ですね…。田舎への帰り道、約10時間400km分のデータをようやく 入れ終わりました。ついでにと思っていろいろ寄り道をしているとデータばかりが どんどん溜まっていきます。 国道1号をとりあえず、茅ヶ崎まで延長しました。全線開通までは遠いですね。 東名は、厚木−豊田JCTまでをPA/SAを含めて入れました。(PAは鮎沢と駒門が データをとり損ねました) 次のmapnikの更新が楽しみです。 #帰りはどういったルートで帰ろうか、考え中。 MontBlanc さんは書きました:

Re: [OSM-ja] 名古屋マッピング

2008-08-14 スレッド表示 MontBlanc
お盆は長距離ドライブにいい感じです。 車にノートPC(藤澤さんお勧めgpsdrive)をのっけて、ビデオを撮りながら 信州を走ってきました。副産物として、信号無視をした車の撮影が あります。ドラレコのようなことも同時にできて楽しいったらありゃしません。 私は数年前に大阪方面に出向いたときにログをとっていたのですが、 今となっては不思議なフォーマットでGPXに変換できずに悔しい思い をしていましたが、これで関東近畿がつながりますね! # 最近目的と手段が入れ替わっています。ログをとるために旅行を するといった具合です。たしかOSMにどれぐらいはまっているかって

[OSM-ja] 名古屋マッピング

2008-08-13 スレッド表示 Hiroshi Miura
先日、名古屋で開催のOSCを訪問して、急遽でありましたが プレゼンさせていただきました。 この際に、参加者によって、国道19号、国道1号のデータがとられました。 また、私も、観光バス めーぐる にのって、名古屋城、徳川園,名古屋港水族館等の GPSトレースを取得し、データ投入しました。 http://www.openstreetmap.org/?lat=35.1527lon=136.9128zoom=14layers=B00FTF しかし、50m道路の桜通りや、100m道路の久屋通り 国道22号等、主要道路がまだまだ十分ではない状態です。そのため、

Re: [OSM-ja] 名古屋マッピング

2008-08-13 スレッド表示 ikiya
ついに入りました名古屋! 名古屋データ投入おめでとうございます。 ビフォーアフターでデータなし状態の名古屋はキャプチャしてます ので遠慮なくアップお願いします。 ikiya Hiroshi Miura [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;] wrote: 先日、名古屋で開催のOSCを訪問して、急遽でありましたが プレゼンさせていただきました。 この際に、参加者によって、国道19号、国道1号のデータがとられました。 また、私も、観光バス めーぐる