Re: [OSM-ja] 産業遺産ってどうやってタ グ付けしましょう?

2010-06-20 スレッド表示 S.Higashi
東です。 新橋の汽車ポッポが histric=monument name=SL でタグ付けされていますね。 モノが線路で無いのであれば historic=memorial historic=monument のいずれかでしょうね。 産業遺産というおおまかなカテゴリについては 元々の地物のタグを付けた上で historic=yes で歴史的な興味があることを示せばよいと思います。 遺跡であることを明示したければ ruins=yes 素晴らしい景観を伴っていれば tourism=viewpoint 説明文は description=* といったところでしょうか。

[OSM-ja] 産業遺産ってどうやってタ グ付けしましょう?

2010-06-19 スレッド表示 ribbon
たまたま車窓から http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%9E%E3%83%AD%E3%82%AD%E7%B7%A8%E6%88%90 を見かけたのですが、これ、どうやってタグ付けしましょう? いちおう、histric=memorial,name=SLとしておきましたが。 oota ___ Talk-ja mailing list Talk-ja@openstreetmap.org