Re: [OSM-ja] 2012年版 OSMパンフレットについて

2012-05-15 スレッド表示 Takahisa TAGUCHI
たぐちです。 それでは、次回のOSMFJ運営委員会の際に100部持参いたします。 また、先日のOSC名古屋に新しいものを持っていこうとして うっかり忘れてしまっていたので、住所を教えていただければ 送付いたします。 # もしくはひとまず足りるようであれば、わたしがOSC京都へ参加できれば、 # そのとき持参します。 2012年5月14日 10:46 Tomomichi Hayakawa tom.hayak...@gmail.com: Tomです。 今回のOSC2012名古屋で、予想以上にパンフの配布が出来ましたので、 ストックが残りわずかな状況です。

Re: [OSM-ja] 2012年版 OSMパンフレットについて

2012-05-12 スレッド表示 ikiya
ikiyaです。 すみません。 OSMFJのMLと間違えて返信しました。 新しいOSMパンフレット利用されたい方いましたら ご遠慮なくお声かけください。 失礼しました。 --- On Sun, 2012/5/13, ikiya insidekiwi...@yahoo.co.jp wrote: ikiyaです。 田口さん、お世話になります。 運営委員会で皆さんと相談しよう思っていたのですが 久保田さんからインフォマティクスの空間情報シンポジウム2012にて http://www.informatix-inc.com/top/sympo2012.html

Re: [OSM-ja] 2012年版 OSMパンフレットについて

2012-05-11 スレッド表示 Shu Higashi
東です。 たぐちさんは次回運営委員会には出られますか? オフライン出席されるようでしたらその際に100部ほど お持ち頂けませんか。 (重量がよくわからないので、重ければ半分でもいいです) あと、領収書をまだ頂いていないので 併せてお持ちください。 2012/05/12 Takahisa TAGUCHI caes...@mbb.nifty.com: たぐち@OSC名古屋です。 2年前より業者に依頼して印刷しているイベント配布用のOSMパンフレットですが、 今年も1500部ほど印刷しております。 すでにOSC東京などで何名かにはお渡ししておりますが、