Re: [OSM-ja] Bing の画像ずれ

2010-12-10 スレッド表示 S.Higashi
あ、書き忘れました。 こちらで検討されているようです。(まだよく読んでいません) http://wiki.openstreetmap.org/wiki/True_Offset_Process 10/12/10 S.Higashi s_hig...@mua.biglobe.ne.jp: 東です。 offset値の保存についてはPotlatch2の作者Richard Fairhurstさんが 何か考えているようです。

Re: [OSM-ja] Bing の画像ずれ

2010-12-07 スレッド表示 S.Higashi
東です。 Bing背景画像ですが Potlatch2でもスペースキーを押したまま背景画像をドラッグすると 画像位置をズラせるようです。 ただし、動作がやや不安定のようで 画像が動かなくなったらブラウザを再起動してみてください。 ご参考まで。 ikiyaです。 東さんが紹介していたimageryプラグインを使ってズレ調整できます。 東です。 wmsplugin と slippymap pluginを組み合わせた「imagery」という プラグインがJOSM向けにリリースされ(まだほやほやの開発版です) こちらだとpiclayerプラグインと同じ様に背景画像の位置をドラッグして

Re: [OSM-ja] Bing の画像ずれ

2010-12-05 スレッド表示 ribbon
On Mon, Dec 06, 2010 at 01:44:23PM +0900, hatochan wrote: 埼玉県川越市で狭山市との境付近で東西に道1本分(たぶん8mぐらい) ズレているのを発見しました。画像の色が違っていたので、解像度 の違いなのかなぁ。 宮崎空港あたりですと、南北に道路2車線分、東西に道路1車線分くらいは ずれてます。 JOSMだと、WMSプラグインではずれを補正するようなボタンがあるのですが、 スリーピーマップだとないみたいですね。 手動でずれを補正できると便利なのですが。今は手動でずらしてます。 大分市