Re: [ja-users] Re: 「ファイル形式の確認」の Popup Window の表示で日本語が化ける

2019-03-17 スレッド表示 野宮 賢 / NOMIYA Masaru
野宮です. In the Message; Subject: [ja-users] Re: 「ファイル形式の確認」の Popup Window の表示で日本語が化ける Message-ID : <1552866273544-0.p...@n3.nabble.com> Date & Time: Sun, 17 Mar 2019 16:44:33 -0700 (MST) [JM] == Junichi Matsukawa has written: JM> 松川です。 JM> 細かなバージョンでも不具合は出たり出なかったりします。不具合の出 JM>

[ja-users] 4Kディスプレイでトリミングのハンドルの表示がおかしい

2019-03-17 スレッド表示 Shinji Shioda
LibreOffice Ver.6.2.0.3(x64)を4kディスプレイ上で起動したとき、トリミングのハンドルが正しく出ません。 GPU:RTX2080Ti Display:LG27UK600 CPU:Intel Core i7-4790K 同じハードウェアでHDディスプレイ1~3枚接続の場合には、正しくハンドルが表示されます。4Kディスプレイがあると他のディスプレイの存在にかかわらず、トリミングのハンドルが正しくでません。リサイズのハンドルは正しく表示されています。 以下に画面キャプチャーを添付します。

[ja-users] Re: 「ファイル形式の確認」の Popup Window の表示で日本語が化ける

2019-03-17 スレッド表示 Junichi Matsukawa
松川です。 細かなバージョンでも不具合は出たり出なかったりします。不具合の出た環境の詳細を記載されると良いと思います。 ヘルプで「LibreOficeについて」をクリックするとバージョンやOSの詳細が表示されます。 ツール - オプション - LibreOffice - 表示 のグラフィックの出力 のレンダリングのチェック ON-OFFでも表示が変わる場合もあります。 私は、 .xlsx .xls の2種類で試しましたが再現しませんでした。 バージョン: 6.2.2.1 (x64) Build ID: fcd633fb1bf21b0a99c9acb3ad6e526437947b01