[WikiJA-l] (工藤雪枝からお礼)

2011-05-12 スレッド表示 yukiekudo
木谷様 こんばんは、工藤雪枝です。 いろいろとMLの配信、および送信状況につき不安になっておりましたところ、それを解消する方法をご教示 いただき、心から感謝申し上げます。誠に有難う存じます。 これは余談ですが、東南アジアといえば、私も大学時代に外務省の論文・討論コンテストで外務大臣賞をいただき 86年当時のアセアン諸国を外務省のおぜん立てで、現地の大学、日本との協力の実態、さまざまな施設を見学 するツアーを賞品としていただき、アセアンを回ったことを懐かしく思い出しました。 工藤 拝 - Original Message - From: Kimiya

[WikiJA-l] いいかげんにしなさい!(工藤雪枝)

2011-05-12 スレッド表示 yukiekudo
再び工藤です。英米のWIKIPEDIAの基準に合わせて投稿した私のページの記載を「宣伝」と決めつけ、即座に削除、無期限投稿ブロック、IPアドレス投稿ブロックを私の投稿後瞬時に決定した(しかも、私との議論が必要という手続きまで勝手にはぶいて!)管理者の方々、MLにおいても、それよりもはるかに大きな問題たる、井上氏の経歴詐称、および職業詐称、になるとぱたりと議論がなくなる。 いったいどういうつもりですか、これは!WIKIPEDIAは、管理者ならなんでも許される独裁社会であってはまずいのであり、民主主義を標榜すべきではないですか!もういいかげんにしてください!

[WikiJA-l] (工藤雪枝より、

2011-05-11 スレッド表示 yukiekudo
MLの皆さまへ、工藤雪枝より、 先日、私に海外の人物ページで工藤の主張を裏付けるページをあげよとのご指摘がどなたからかありました。基本的に米国、や英国では、家族のかなりきりこんだプライベート情報から、当該人物が仕事を変わったりしたときの、本人の動機、名前がつけられた由来、などなど、本人の人物像に深みとスパイスを与える多くの仕事以外の情報、人生の軌跡など実にこまかく掲載されています。 どの人物をみても、英米のWIKIPEDIAと日本のWIKIPEDIAとの大きな「温度差」を感じます。 具体的にあげろということでしたら、私もインタビューした米国のGEORGE 

[WikiJA-l] 「チャンネル桜 井上和彦の職業詐称(工藤雪枝)

2011-05-11 スレッド表示 yukiekudo
工藤です。井上和彦が正社員として、ずっと大学卒業以来、そして今も、旧日商岩井エアロスペースの営業部、現在名前が代って、双実エアロスペースに勤務し続けており、それが本職であり、ゆえに、「ジャーナリスト」「軍事評論家」となのって防衛省の空自に潜入するのがいかに防衛省が問題視しており、もちろん、私も大問題であると判断する次第です。

Re: [WikiJA-l] (工藤雪枝-私の特殊な事情)

2011-05-10 スレッド表示 yukiekudo
MLのみなさん、こんばんは工藤雪枝です。私のところに配信されてくるMLの95パーセントが基建吉さんからのものばかりです。 私はちゃんと、MLのすべての配信をうけているのでしょうか、さらに私の送信したMLのほうは配信されているのでしょうか?そのような平等であるべきMLで、MLの配信ブロック、受信ブロックをかけられているのではないでしょうか?

[WikiJA-l] (工藤雪枝より)WIKIPEDIAに関して

2011-05-07 スレッド表示 yukiekudo
MLの皆さま、こんばんは。工藤雪枝です。

Re: [WikiJA-l] (工藤雪枝より)

2011-05-07 スレッド表示 yukiekudo
MLの皆さま、工藤雪枝です。 私自身、投稿ブロック、会話ページでの編集禁止の原因となる行動をしていないにもかかわらず、なぜ次々と私を苦しめるようなことが勝手に起こっているのでしょうか?

Re: [WikiJA-l] 私自身に対する不当な投稿ブロック、およびIPブロック(工藤雪枝より)

2011-05-06 スレッド表示 yukiekudo
MLの皆さま こんにちは工藤雪枝です。 私も、基建吉さんと感じ方が似ていると思います。

Re: [WikiJA-l] confirm a9ae52cac82e654b74166c3ed562b65a3fc17d92(工藤雪枝です)

2011-04-27 スレッド表示 yukiekudo
MLの皆さま、あるいは管理者殿 私、工藤雪枝がMLの会員でないということで、私の抱えている問題提起がまったく討議されず、保留のままになっています。

[WikiJA-l] 工藤雪枝より、MLの会員を拒否された一件

2011-04-27 スレッド表示 yukiekudo
- Original Message - From: wikija-l-boun...@lists.wikimedia.org To: yukiek...@mopera.net Sent: Thursday, April 28, 2011 2:09 AM Subject: メールコマンドの結果 メールコマンドの結果は以下のとおりです. また, 送信されたコマンドメールを添付します. - 処理不能: 私、工藤雪枝がMLの会員でないということで、私の抱えている問題提起がまったく討議されず、保留のままになっています。

Re: [WikiJA-l] 工藤です。

2010-10-08 スレッド表示 yukiekudo
リストの皆さま 工藤雪枝より 下記の勅使河原さんのご指摘ごもっともで、私自身勅使河原さんの ご提案の通りにいたします。 いやはや、器量の小ささを露呈した私自身、自責の念、恥いる心 にかられています。 仲裁役の勅使河原さんにただただ、感謝あるのみです。 誠にご迷惑をおかけし申し訳ありません。 貴殿の私に対するご指摘、本当に貴重な、私の欠点を指摘してくださった 大き心に、心の底から感謝申し上げます。 工藤雪枝 拝 - Original Message - From: 勅使河原陸奥之介 ultra_san...@yahoo.co.jp To:

Re: [WikiJA-l] 静葉さんへ(工藤より )

2010-10-08 スレッド表示 yukiekudo
工藤雪枝です。突如として私のHP内の写真の万年筆の話を持ち出したのは 貴方です。私ではありません。さらに、その「万年筆」を持っている私に対して 野暮だとか信じられないとか、英国人の前でモンブランはありえないと非難したのも 貴方です。「けなしてない」などという貴方の主張は論外です。 かつ「脅迫罪」については、先に貴方のほうが、私、工藤雪枝に対して「返答しろ、 さもなくば、WIKIPEDIA内において、かくかくしかじかの対応を摂る」と書かれた 書き込み自体が、脅迫罪に該当します。私にはメールやすべての人からの質問に 答える義務は法的にもなく、返答がすべてのメールには書けなかったからといって

Re: [WikiJA-l] Fw:工藤雪枝よりお礼

2010-10-07 スレッド表示 yukiekudo
VIGOROUS ACTION様 工藤雪枝です。下記のメールとてもわかりやすく、参考になりました。有難うございます。感謝申し上げます。 どうして、私のIPアドレスを使って投稿ブロック逃れもしていないのに、このような処置がとられている理由がクリアーにわかりました。私のブロック解除の権限のご指摘もわかりやすかったです。再度、どうもありがとうごさいました。 といっても、私のブロックが解除されるわけでもなく、このままの状態が続くと思うとやりきれない想いです。 なんとか、ブロックの範囲を広範囲ではなく、もっとピンポイントにしていただけないかと主張したい思いです。 工藤雪枝 -

Re: [WikiJA-l] Fw:工藤雪枝よりお礼

2010-10-07 スレッド表示 yukiekudo
VIGOROUS ACTION様 工藤です。再度にわたり、ご丁寧な解答と心強いご助言を頂戴し心より感謝いたしております。 有難うございます。これからも何卒宜しくお願い申し上げます。 工藤雪枝 拝 - Original Message - From: vigorous action vigoma...@gmail.com To: Mailinglist of Japanese Wikipedia wikija-l@lists.wikimedia.org Sent: Thursday, October 07, 2010 9:40 PM Subject: Re:

Re: [WikiJA-l] プロバイダー[[LTA:SAN NET]]の件について(実質<工藤 さんのプロバイダー会社>は→荒 らし行為への対処の為)

2010-10-07 スレッド表示 yukiekudo
CONNECTED TO 様へ おはようございます。工藤雪枝です。夜中にこんなに情報満載の有りがたいメールが来ていることに気づかず、先程拝見いたしました。さまざまな、御啓示、有難うございます。感謝しつつ、参考にさせていただきます。 工藤雪枝 拝 - Original Message - From: connected.to.-1...@softbank.ne.jp To: wikija-l@lists.wikimedia.org Sent: Friday, October 08, 2010 2:59 AM Subject: [WikiJA-l]

Re: [WikiJA-l] 対話拒否ではありませ ん!(工藤)

2010-10-07 スレッド表示 yukiekudo
静葉様 工藤雪枝です。私は貴方に対して対話拒否の姿勢などとっておりません。 ちゃんと、万年筆のことまで、返信しているでしょう。 ただ、すべての貴方のレスに答えることができないということです。 それは、貴方の質問が質問の形式をとった私に対する非難であったり、貴方の 感想であったり、貴方の私に対する危惧であったりするから返答のしようがない という類だからです。 もちろん私はそのような書き込みに対してひとつひとつ、同意、不同意のレスを返すことは できますが、それは大人げないだけでなく、論争をよりレベルダウンさせ複雑にするだけのこと故

[WikiJA-l] Fw: 対話拒否ではあり ません!(工藤)

2010-10-07 スレッド表示 yukiekudo
なかなかこの書き込みがアップされないのでもう一度送信します - Original Message - From: yukiek...@mopera.net To: Mailinglist of Japanese Wikipedia wikija-l@lists.wikimedia.org Sent: Friday, October 08, 2010 8:53 AM Subject: Re: [WikiJA-l]対話拒否ではありません!(工藤) 静葉様 工藤雪枝です。私は貴方に対して対話拒否の姿勢などとっておりません。

Re: [WikiJA-l] Fw:工藤雪枝より宙ぶら りんになっていた問題の解決

2010-10-06 スレッド表示 yukiekudo
リストの皆さま こんばんは。工藤雪枝です。さっそく一曲「あなたはも〜お、忘れたかしら・」と歌いたくなるぐらいの日にちを下記の問題に関してかけてしまい申し訳ございません。忘れていたわけではなく常に、この解答をどう書くべきか毎日のように考えていたのですが、考えるだに難しい問題だということがわかり、返答が今日になってしまいましたことをお許しください。

Re: [WikiJA-l] Fw:工藤雪枝ー無知の知 を知りました

2010-10-06 スレッド表示 yukiekudo
リストの皆さま、 夜分遅くに失礼します。工藤雪枝です。 私自身、ウィキペディアのルールを勘違いしておりました。誠に至らない私自身だと反省する次第です。私自身、本人のコントロールが及ばない、中立的な投稿をするのであれば仕事の関係者が最も私の仕事内容などを把握していて望ましいと思った次第です。たとえ本人がコントロールしない、影響を与えない場合でも、そのようなケースは不許可なのですね。 たとえ親族や仕事のアシスタントでもウィキペディアのページ投稿は禁止ということを今はっきりと理解するに至りました。

Re: [WikiJA-l] Fw:工藤雪枝ー新しい問 題が

2010-10-06 スレッド表示 yukiekudo
静葉、中野和明様、リストの皆さま こんにちは、工藤雪枝です。 HPの閲覧も含めて、私のページを編集してくださるとのこと、誠に 有難うございます。別にプレッシャーをおかけするつもりではありませんが力作が楽しみです。 私のHPのことまでお気づかい、有難うございます。うーん、モンブランですよね。写真からみると。 でも、私はそのペンはどこかで失くしてしまい、今は安物のボールペンで取材をすることが多いです(涙)。

Re: [WikiJA-l] Fw:工藤より

2010-09-30 スレッド表示 yukiekudo
静葉さん、中野和明さん リストの皆さま こんにちは。工藤雪枝です。 以下のメールについての回答について。 私は私なりにぼんやりとした解決策を考えてはいるのですが、まだ具体的にしっかりとまとまった訳でもありません。 さらに今回、リストに対して、私の問題をぶつけさせていただいたのは、「裁定機関」たる管理者の方々に 「私のかかえているこのような問題についてはどう解決したらいいのでしょうか?」という気持ちでリストに メールさせていただきましたので、逆に「どう解決したらいいのか」と問い返されて、困惑しています。

[WikiJA-l] 工藤雪枝です(ストー カー行為と判断基準)

2010-09-29 スレッド表示 yukiekudo
皆さん、こんにちは。今週からお騒がせしております工藤雪枝です。 私のページが先日大幅な投稿をした際にvigorous action さんから全ての追加投稿を元の版に戻されてしまいました。 私がWIKIPEDIAの機能を使って調べた限りでは、このVIGOROUS  ACTIONさんは、花蝶風月雪月花警部と同一人物か関係者であるという状況証拠的事実をつかみました。

[WikiJA-l] 工藤雪枝です(ストー カー行為と判断基準)

2010-09-29 スレッド表示 yukiekudo
静葉、中野和明様 こんばんは、工藤雪枝です。 まず申し上げますが、私のアカウントSNOW CRYSTALは現在使用不可能状態にされております。 決してVigorous Actionさんのお話を無視しているわけではありませんし、メールもアカウントがまだ使えた今朝 のうちにVigorousさんに返信しています。その中で私自身は自分で投稿した文章に問題があったことも 認めつつ、しかしながら同様の問題を持つと思われる井上和彦氏の投稿に対するダブルスタンダードの 理由をきいております。 工藤雪枝の名前空間を削除するというのは、貴殿が問題の本質を理解されていないと思います。

[WikiJA-l] Fw:工藤より Vigorous action に送信したメールの控え: Wikiped ia 電子メール

2010-09-29 スレッド表示 yukiekudo
皆さま、こんばんは。工藤雪枝です。以下が私がVIGOROUSさんに今朝8時ごろお送りしたメールの転送です。 VIGOROUSさんからは一切何の連絡も今のところありません。 工藤雪枝 拝 - Original Message - From: SNOW CRYSTAL yukiek...@mopera.net To: SNOW CRYSTAL yukiek...@mopera.net Sent: Wednesday, September 29, 2010 12:47 AM Subject: Vigorous actionに送信したメールの控え: Wikipedia

Re: [WikiJA-l] Fw:工藤より

2010-09-29 スレッド表示 yukiekudo
リストの皆さま たびたび失礼します。工藤です。ブロックの件、さらには返事の件、私の認識が間違っておりました。 完璧にこちらの誤認識、チェックの甘さのせいです。大変申し訳ございません。 以下のご指摘(特に私の加筆量の多さ、検証性など)も私もその通りだと反省いたしております。 投稿した時も「問題になるだろうなあ」という気持ちは重々あったのですが、先程からお伝えいたしておりますように

[WikiJA-l] 私、工藤雪枝に対する 不当な投稿ブロックに対して助け てください!

2010-09-27 スレッド表示 yukiekudo
ksaka98様 ご返事有難うございました。ご指示どうりにアカウントからアプローチを試みましたが投稿ブロックにあいました。 どうか、別の解決方法をお教えくだされば幸甚に存じます。 工藤雪枝 初めてメールいたします、国際ジャーナリスト、評論家の工藤雪枝と申します。私は本日の未明にメーリングリストの会員になりました。工藤雪枝という閲覧ページがありますので、長い自己紹介は避けさせていただきます。これから何卒宜しくお願い申し上げます。

Re: [WikiJA-l] これは、差別?工藤雪 枝です

2010-09-27 スレッド表示 yukiekudo
静葉様、中野和明様 ご指摘の点、納得させていただきました。わかりやすいご丁寧な説明をくださりありがとうございます。 ログインに成功した旨のメールは今朝未明、全員のメーリングリスト用に送ったつもりだったのですが、眠たい頭でおくったため、個人に対する送信になっていました。 いろいろご心配いただいていたのに、問題解決のご報告が遅くなり申し訳ございません。 それにしても皆さまのウィキペディアを「成長させていこう」という前向きな意思、熱心な白熱した議論に頭が下がります。 またご迷惑をおかけすることもあるかもしれませんが、今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。 工藤雪枝 -