ikiyaです。

日本での住所タグ(place、addr)分類については東さんが言われるとおり
議論はされてきましたがまだ全ては決まっていません。
以下が参考になると思います。

◆日本でのPlace タグに関する議論wiki
http://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA_talk:Key:place
◆メーリングリストでの議論
http://www.mail-archive.com/talk-ja@openstreetmap.org/msg06574.html
◆Key:addrについて
http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Addr


それでも以下の住所タグは使えると考えます。

国 addr:country
県 addr:region
市 addr:city
郵便番号 addr:postcode

> 日本の住所がどうやって入れれますか。たとえば、トヨタの名古屋オフィス:
> 名古屋市中村区名駅4-7-1
ということであれば、

addr:country=JP
addr:region=愛知県
add:city=名古屋市
addr:postcode=450-0002

まではOK、付けられます。

「中村区名駅4-7-1」の部分については決まっていません。

ということで手軽に入力する方法としては
東さんおすすめのaddr:fullとaddr:postcodeを使った

addr:full=名古屋市中村区名駅4-7-1
addr:postcode=450-0002

が良いかと私は思います。




--- On Sat, 2013/2/9, Shu Higashi <s_hig...@mua.biglobe.ne.jp> wrote:

Hans さん、こんにちは。

残念ながら住所の入れ方はまだ日本では決まっていません。

私自身は現時点では、住所が分かるものはdataとして入れておきたいので
addr:full=名古屋市中村区名駅4-7-1
のように入れています。
正式に決まったら分割して入れなおすつもりです。

東

2013/02/09 Hans Schmidt <z0idb...@gmx.de>:
> こんにちは。
>
> 日本の住所がどうやって入れれますか。たとえば、トヨタの名古屋オフィス:
> 名古屋市中村区名駅4-7-1
>
> addr:country=JP
> add:city=名古屋市
> addr:postcode=450-0002
> addr:housenumber=1
>
> そこまではまだわかりますが、「愛知県」と「中村区」と「名駅」と「4丁目」
> と「7番地」がどこに入りますか。全部addr:streetに入れ ればいいですか?
> addr:street=中村区名駅4-7?
>
> それか日本が自分の付け方がありますか?
> ありがとうございます
>
> _______________________________________________
> Talk-ja mailing list
> Talk-ja@openstreetmap.org
> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>

_______________________________________________
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
_______________________________________________
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja

メールによる返信