yasu(yasu747)です。

国道・県道のタグ付けですが、
リレーションとして
http://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:Relation:route
 network=ja:national
 network=ja:prefectural
というのがすでにあったと思いますので、現地調査レベルではこれで十分ではな
いでしょうか。trunk/primary/secondary = 国道/主要地方道/都道府県道 でカ
バーしきれない場合はリレーションをつける。あるいは管理者を記述したい場合
はリレーションをつける。くらいで。


> 三浦です。
> 
> On 2014年05月30日 12:58, Satoshi IIDA wrote:
> >
> > いいだです。
> >
> > レンダラーの話は全くしていないです。
> > あくまで、DBに情報として正しく入れるにはどうしたらよいだろう、という話題です。
> 
> いや、リファレンスにされていた、昔の議論について、指摘したところです。
> 飯田さんの提案ではなくて。
> しかしながら、mapnikのスタイルでは、Wikiの記録やMLの記録にあるような
> 指定は有りませんから、その当時、なぜそのような議論になったのか、
> よくわかりませんね。
> 
> >
> > 例えば、amenity=hospitalのノードに対して、
> > 樹木の種を表現するspeciesタグが一緒に使われていたら、それは「間違い」だと感じます。
> > それと同じで、highway=*のウェイに対して、
> > 行政区境のレベルを表現するadmin_levelタグを使うのはおかしいのではないか?ということです。
> >
> > > 現行の分類では、分類しきれない情報をどのようにDBに入れるか
> > はい、そうです。
> > admin_levelタグ以外で「国道・県道」をあらわすにはどのタグを使うのが良いだろうか、ということです。
> > だいたい以下の3つのどれかかな、とは思っています。
> >
> > 1. 既存のタグでよさげなものを探す
> > 2. 新しくタグを考えて、切り替える
> > 3. 国道や県道、という情報はオブジェクトに対するrefタグで表現できるので、そもそもadmin_levelタグの付与が不要
> >
> >
> 
> Operator と、所有責任者をわけたタグを提案する、という事が、直感的でしょうか。
> 
> 
> 三浦
> 
> 

-- 
kondoh yasunori <yasu.kon...@gmail.com>


_______________________________________________
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja

メールによる返信