横浜のあまのです

Ras and Roadさんの投稿を拝見していて、むしろ高速道路ナンバリングから漏れる有料道路が問題なような気もしてきました。
確かにmotorwayの本来の意味合いからすると、一般有料道路は外れますね。特に例示で出てきた房総スカイラインや若戸大橋のように、建設費の償還のために有料道路となっている路線(ましてや、かつての市川松戸有料道路のようにタダ乗りし放題で見た目も主要地方道レベルなども)や、観光振興の有料道路は?マークが付きますね。
かといって、六甲北有料道路みたいな例もあるわけで難しいですね。

betterな定義は、やはりRas and Roadさんの通り、一般有料道路は一般道路と同様にタグ付けした上で、toll =yesとするのが明確で分かりやすいかもしれません。
#有料区間の可視レンダリングは必須ですね

あまの

===============================================

Ras and Roadです。 
あまのさんの11:20の投稿を受信し損ねていました。だいたい同じ感覚のようですね。 

ただ、一般有料道路はmotorwayと考える人がいるであろうことは容易に想像できるのですが、 
原則はOSM Wiki記載のとおり「国で最高品質の道路を表すために(原文:to identify the 
highest-performance roads within a territory)」だと思います。 
有料か否かは toll=yes/no で表現することではないでしょうか。 # 有料区間を可視レンダリングしてくれるマップはあるのかな? 

** Ras and Road ** 
_______________________________________________
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja

メールによる返信