小笠原です。

UIの翻訳にご協力いただいたみなさん、ありがとうございました。
もうすでに4.4RC2がリリースされており、さっと確認したところ、
ほとんど未訳が残らないところまで来ています。
もちろん4.4.1以降において、継続して見なおしたほうが良いところ
などあるとは思いますが、4.4.0についてはとにかくお疲れさまでし
たということで。


さて、今度は話変わってリリースノートについてです。

https://wiki.documentfoundation.org/ReleaseNotes/4.4/ja

こちらはWikiなので、TDF Wikiにアカウントがあればどなたでも翻
訳いただけます。インフラはWikipediaと同じMediaWikiです。
ぜひぜひ協力をお願いします。

翻訳においては、以下のガイドラインに従ってください。

o 競合を防ぐため:
  - Wikiにて[edit]が表示されている一番小さな単位で翻訳してく
    ださい。
  - なるべく手元のテキストエディターなどで作業をして、翻訳が
    終わってからコピーするようにしてください。

o 原文をコメントアウト (<!-- -->)して残してください。
  基本はテキストの上に原文ですが、節タイトルなどについては
  (MediaWikiのマークアップの都合で)下に残してください。
  以下例です。

-----
=== テキストの背景色 ===
<!--
=== Text background color ===

Draw supports background color for text in frames and captions.
[https://matteocam.github.io/output/category/gsoc-draw-text-background-color.html
blog entry] (Matteo Campanelli, <abbr title="Google Summer of
Code">GSoC</abbr> 2014)
[[File:Text background color.png|thumb|center|600px|Text in boxes and
captions can have colored backgrounds.]]
-->
Drawで、フレームまたはキャプションのテキストに背景色を指定できるようになりました。[https://matteocam.github.io/output/category/gsoc-draw-text-background-color.html
ブログエントリー] (Matteo Campanelli, <abbr title="Google Summer of
Code">GSoC</abbr> 2014)
[[File:Text background
color.png|thumb|center|600px|ボックス内のもキャプションもテキストには背景色が使える]]
-----

o 図([[File:...|ccccc]]となっているcccccの部分)も忘れずに訳
  してください。

o UIの用語を翻訳するときには、RC2やPootleなどを参照して、必ず
  UIの用語に併せてください。

o Save Pageする前にプレビューしてマークアップミスがないことを
  確認してください。また、Summaryはなるべく書いてください。

o 自信がない場合は無理に訳さなくてもよいです。本MLで確認して
  も、あるいはコメントに書いておいていただいても良いです。

リリースノートには基本的に査読の仕組みがないので、折をみて頭
から終わりまで眺めていただいて、あれっと思ったら見なおしてい
ただくとうれしいです。

では。
-- 
Naruhiko Ogasawara (naru...@gmail.com)

-- 
Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+unsubscr...@ja.libreoffice.org
Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
List archive: http://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/
All messages sent to this list will be publicly archived and cannot be deleted

メールによる返信