あけましておめでとうございます。西堀です。
以下の箇所に修正提案を行いました。

[gYmMD] 
https://translations.documentfoundation.org/ja/libo_ui/translate/officecfg/registry/data/org/openoffice/Office/UI.po#unit=29915053
[dGd82] 
https://translations.documentfoundation.org/ja/libo_ui/translate/officecfg/registry/data/org/openoffice/Office/UI.po#unit=29915140
[EerJC] 
https://translations.documentfoundation.org/ja/libo_ui/translate/officecfg/registry/data/org/openoffice/Office/UI.po#unit=29915940
[zCEFF] 
https://translations.documentfoundation.org/ja/libo_ui/translate/officecfg/registry/data/org/openoffice/Office/UI.po#unit=29915286

原文: "Lin~ks..."
現行: "リンク..."
提案1: "リンク元..."
提案2: "ファイルへのリンク..."

* 出現場所
Writer, Calc, Draw, Impress のメニューバーの [編集] - [リンク...]

* 解説
(MS-Officeでいうところの)リンク貼り付けによって挿入されたオブジェクトの参照元リンクを編集する機能のメニュー項目名です(通常、"Link~s"
はグレーアウトしていますので、これを選択できるようにするためには [1] をご覧ください)。[2]
にあるように、リンク先を挿入または編集する機能の名称が "Link..."(原文、旧は "Hyper Link..."
らしい)で、訳文が重複する可能性があります。仮に "Link..." を「ハイパーリンク...」"Links..."
を「リンク」としたところで、それらの表記からは機能差を直感的に認識できません。機能面、すなわち「何を編集するのか」という点から訳語を見直す必要があります。

今回は二案を提出しました。なお、提案2 は、MS-Office で用いられている表記です。

それでは
西堀
----
[1] "Lin~ks..." を選択できるようにする手順例(※ 一部英語表記)
    1. メニューバーの [Insert] - [Image...] をクリックする
    2. [Insert Image] ダイアログ左下の [Insert as Link] チェックボックスにチェックを入れる
    3. 任意の画像を選択し、[Open] ボタンをクリックする
    4. メニューバーの [編集] をクリックする

[2] http://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/msg04277.html

-- 
Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+unsubscr...@ja.libreoffice.org
Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
List archive: http://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/
All messages sent to this list will be publicly archived and cannot be deleted

メールによる返信