いさなさん

目黒です。お疲れ様です。

1件目の提案についてまずは同意します。

>実を言うとその後、"かっこ記号""開く記号""閉じる記号"のままでもいいかなぁ…

「開く記号」という言い回しに馴染みがなかったのですが現状でも問題ない様ですね。
私としては提案の方が違和感がない利用者が多いであろうという予想から、
提案2件について+1としておきたいと思います。

2021年12月27日(月) 17:02 JO3EMC <jo3...@jarl.com>:
>
> 岩橋いさなです。
>
> 引き続き…
> 昨日行われた「LibreOffice UI翻訳 Hackfest Online 
> 2021-12-26」(https://hackmd.io/@liboja/Hyfsap3ct)にて取り扱った掲題の件。
> 変更提案として発議させていただきます。
>
> ひとまずの意見待機期間を、次回UI翻訳 Hackfest Online開催予定日前日の
>
> ~2022-01-07(Fri)
>
> に設定したいと思います。
>
>
> # UI 翻訳変更提案
>
> * note:=CSQEx
>   * "Enclosing Characters"⇒未翻訳→"囲み記号"(提案・未採用)
>   * Writer [段落スタイル]ダイアログ>[日本語レイアウト]タブページ セクション名ラベル
>   * Weblate 
> https://translations.documentfoundation.org/translate/libo_ui-master/cuimessages/ja/?checksum=30a17cf314f5fb56
>   * LibreOffice UI翻訳 Hackfest Online 2021-12-26 メモ 
> https://hackmd.io/@liboja/Hyfsap3ct#07
>   * 7.0-7.2では"Enclosing Character"⇒"かっこ記号"が、原文複数形化でKeyIDが変わり翻訳落ち
>   * 旧訳の"かっこ記号"で訳す考えもあるが、機能的に使用記号は括弧に限定されないことを鑑み、見直しを検討した
>   * 直訳の"囲み文字"は別のものを指す用語であるため不適と判断し、「記号」を残して"囲み記号"とした
>   * 明確な翻訳変更であり、"囲み記号"の用語は造語となるため、採用は見送り、MLに図ることとした
>
> * note:=nwAhC
>   * "Initial character"⇒"開く記号"→"開始記号"(提案・未採用)
>   * Writer [段落スタイル]ダイアログ>[日本語レイアウト]タブページ>[Enclosing Characters]セクション アイテム名ラベル
>   * Weblate 
> https://translations.documentfoundation.org/translate/libo_ui-master/cuimessages/ja/?checksum=debb3d6fd3d0f7eb
>   * LibreOffice UI翻訳 Hackfest Online 2021-12-26 メモ 
> https://hackmd.io/@liboja/Hyfsap3ct#08
>   * "かっこ記号"→"囲み記号"の提案を受けて表現の枠組みを揃える変更提案
>   * 「かっこ」でなければ開いたり閉じたりしないのでは
>
> * note:=mgaQM
>   * "Final character"⇒"閉じる記号"→"終了記号"(提案・未採用)
>   * Writer [段落スタイル]ダイアログ>[日本語レイアウト]タブページ>[Enclosing Characters]セクション アイテム名ラベル
>   * Weblate 
> https://translations.documentfoundation.org/translate/libo_ui-master/cuimessages/ja/?checksum=7009b4186491c3c7
>   * LibreOffice UI翻訳 Hackfest Online 2021-12-26 メモ 
> https://hackmd.io/@liboja/Hyfsap3ct#09
>   * 前件に同じ
>
>
> 実を言うとその後、"かっこ記号""開く記号""閉じる記号"のままでもいいかなぁ…と思えてきていたりなんだったり…(爆)。
>
> 皆様のご意見、お聞かせ下さい。
>
> ---
> 岩橋 伴典
> CALL SIGN: JO3EMC
> E-mail: jo3...@jarl.com
>
> --
> Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+unsubscr...@ja.libreoffice.org
> Posting guidelines + more: https://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
> List archive: https://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/
> Privacy Policy: https://www.documentfoundation.org/privacy
>

-- 
Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+unsubscr...@ja.libreoffice.org
Posting guidelines + more: https://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
List archive: https://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/
Privacy Policy: https://www.documentfoundation.org/privacy

メールによる返信