岩橋いさなです。

掲題の件、
「LibreOffice UI翻訳 Hackfest Online 
2022-03-26」(https://hackmd.io/@liboja/rJkMTPVz5)
にて取り扱い、次の1件を除く4件について提案通り採用しました。
UIアイテムの翻訳変更につき、念のため本MLにて報告させていただきます。
(note:=iWBcu 原文:"Filter by Condition"のURLは 
https://translations.documentfoundation.org/translate/libo_ui-master/scmessages/ja/?checksum=9973e28b444fbf5b
 ですね。)

# 採用見送り (1件)
URL:https://translations.documentfoundation.org/translate/libo_ui-master/scmessages/ja/?checksum=57e3ff30cf3c1555
note:=EZpYM
原文:"Text Color"
既訳:未翻訳
提案:"テキストの色"

当初"テキストの色"/"テキスト色"のどちらにすべきかと話し始めたのですが、
そもそもここでフィルタリングされるいわゆる文字色は、他所では"Font Color"⇒"フォントの色"と表現されているもので、
"フォント"/"テキスト"で揺れるのはユーザーの混乱を助長することになるため、
原文見直しをBugzilla報告することも検討すべきではないか、
との議論になりました。
Bugzilla報告しても解消されるかどうかは定かでなく、また時間も要するため、
差し当たって翻訳で揃える対応を取ることも含め、本日はペンディングにして継続検討しようということに。

今後の対応がどうなるかちょっとまだ見通せてませんが、引き続き議論していきたいと思います。
ご意見などございましたらお聞かせください。
「Bugzilla報告おいらがやったるぜ!」というお申し出もありそうでしたら是非是非w。


"色フィルター"、"条件フィルター"は、他の表現もいろいろ検討しました。
"(次の)色でフィルター"、"色で絞り込み(む)"、などなど。
が、差し当たって提案のものが端的で良いかな、ということに。


"Bottom 10"(および"Top 10")については異論が出て、再変更の議論を進めることになりました。
追って変更提案いただくことになっていますので、それを待って再議論したいと思います。
"ボトム10"はやっぱり馴染まない、とw。
自分で言っておいてなんですが、正直私もそう感じているところです。

---
岩橋 伴典
CALL SIGN: JO3EMC
E-mail: jo3...@jarl.com

-----------------------返信元のメール-----------------------
From:     20001722 <20001...@protonmail.com>
Reply-To: 20001722 <20001...@protonmail.com>
To:       discuss <discuss@ja.libreoffice.org>
Subject:  [ja-discuss] 【翻訳】UI 新規翻訳提案・査読依頼 Calc オートフィ
          ルター "Bottom 10"→"ボトム10" 他

AAAAです。
下記の翻訳提案の査読をお願いします。

# UI新規翻訳提案(5件)
URL:https://translations.documentfoundation.org/translate/libo_ui-master/scmessages/ja/?checksum=706ced2c3d6f70c6
note:=FGEna
原文:"Bottom 10"
既訳:未翻訳
提案:"ボトム10"
状況:提案済・未採用
出現箇所:Calc( [データ]>[オートフィルター] プルダウンメニュー>[Filter by Condition])
理由:原文通り数値で訳した方がいいと思い、"10"と翻訳
説明:下位10位の値を表示するフィルター

URL:https://translations.documentfoundation.org/translate/libo_ui-master/scmessages/ja/?checksum=a29ae2e29a5ed544
note:=iWBcu
原文:"Filter by Color"
既訳:未翻訳
提案:"色フィルター"
状況:提案済・未採用
出現箇所:Calc( [データ]>[オートフィルター] プルダウンメニューの一覧)
補足:
*色を指定するフィルタ
*直訳すると"色によるフィルター"であるが、少し長いので原文から少し崩した。

URL:https://translations.documentfoundation.org/translate/libo_ui-master/scmessages/ja/?checksum=a29ae2e29a5ed544
note:=iWBcu
原文:"Filter by Condition"
既訳:未翻訳
提案:"条件フィルター"
状況:提案済・未採用
出現箇所:Calc( [データ]>[オートフィルター] プルダウンメニューの一覧)
補足:
*条件を指定するフィルタ
*直訳すると"条件によるフィルター"であるが、少し長いので原文から少し崩した。

URL:https://translations.documentfoundation.org/translate/libo_ui-master/scmessages/ja/?checksum=486f36dfc3690b7a
note:=bXw6N
原文:"Background Color"
既訳:未翻訳
提案:"背景色"
状況:提案済・未採用
出現箇所:Calc( [データ]>[オートフィルター] プルダウンメニュー>[オートフィルター] >)
補足:note:BtGE4に準じる。

URL:https://translations.documentfoundation.org/translate/libo_ui-master/scmessages/ja/?checksum=57e3ff30cf3c1555
note:=EZpYM
原文:"Text Color"
既訳:未翻訳
提案:"テキストの色"
状況:提案済・未採用
出現箇所:Calc( [データ]>[オートフィルター] プルダウンメニュー>[オートフィルター] の一覧)
補足:他の"Text"の訳に合わせて「テキスト」と訳した。

以上です。

SIGN NAME:345133Eメール: 20001...@protonmail.com
-- 
Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+unsubscr...@ja.libreoffice.org
Posting guidelines + more: https://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
List archive: https://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/
Privacy Policy: https://www.documentfoundation.org/privacy

-- 
Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+unsubscr...@ja.libreoffice.org
Posting guidelines + more: https://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
List archive: https://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/
Privacy Policy: https://www.documentfoundation.org/privacy

メールによる返信