LibreOffice日本語チームミーティングのメモを共有します。

---
* 日時:2022-06-08(公開パート)22:10-23:30 (非公開パート)23:30-23:30
* 場所:https://meet.jit.si/libo20220608ja
* 参加者:榎、目黒
* Trello:https://trello.com/c/2FUbDxJ9 (チームメンバ用。非公開パート含む)

# 公開パートメモ
* ハウツー動画撮影
    * プレイリスト:
        * https://youtube.com/playlist?list=PLaQzK7Tg6raawGjI8Tvl26rypstD41csR
        * https://wiki.documentfoundation.org/JA/Documentation/HowToMovies
    * 今週の収録:OBSで音声が入らなかったので次週再挑戦
    * 候補:LibreOfficeで便利なフォントの紹介(Notoフォントなど)
* MCとのミートアップ:
    * MC、小笠原さんに日時を共有した(以下は先週の情報)
    * conpassたてて募集する→先週つくりそびれたので作る
    * 概要と目的:
        * 日本語コミュニティメンバと、メンバーシップコミッティーメンバで情報交換する。
        * MCからはマリーナは少なくても参加できるので、困っていることや相談したいことを議論、情報交換する
        * すでにブラジル、スペイン語コミュニティとMCのミートアップが開催された
        * 小笠原さんが言葉の面でサポートしてくれる
    * 6/28(火)21時-22時。ハックフェストをせずにこちらを
    * 内容:
        * 話題候補:
            * Jitsiサーバが安定しない時があるが手は?他のサーバ?サービス?TDFの方が安定?OSPNも
            * WeblateからUIを探しやすくする方法はないか
            * weblateのコメント機能(査読者しかできない)
            * グッズ?Tシャツもうちょいいいのにならない?
            * ガイドブックを自動翻訳する仮想サーバがあるといいかも。手元のPCだと1日
                * レビューして修正したのは学習データで取り込める?みんなの自動翻訳の辞書に登録?
            * 予算出してなかった時は年度途中でやりたいときはどうすればいい?
    * 日本語コミュニティに告知して広く参加してもらいたい
* 翻訳について(UI/help、ガイドなど)
    * 査読が溜まっているのでボチボチ
* LibreOffice kaigi
    * 開催日:7/16(土)
    * 基調講演35+15=50min
        * →しものさんとタイトル、概要相談中★
    * 振り返りの報告枠:50分?
        * 榎、目黒で分担。グローバル、日本の状況について
    * 昨年:https://wiki.documentfoundation.org/JA/Events/LibOKaigi/2021
    * オンライン飲み会:17:10-18:30
    * スピーカーへのプレゼント:マグカップかう?選んでもらう?
        * スポンサー募集する方向:スポンサーできるか相談してみる。マイクにも相談してみる
    * 配信:Jitsi + Youtube Live
        * 公式とOSPNのサーバのどちらがよさそうか(OSNPの方テストが必要)
        * OBS経由にする必要があるか?なくてもいけそう。ロゴとかはめ込みできるのでイベントっぽくはなる
    * Conpassを作れてなかったがそろそろ作って公開★
* hackfest報告
    * 質問サイトask:1週間の動き、更新2件、新規質問0件
        * https://ask.libreoffice.org/c/japanese/16
    * バグトリアージをした


-- 
Shinji Enoki
shinji.en...@gmail.com

-- 
Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+unsubscr...@ja.libreoffice.org
Posting guidelines + more: https://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
List archive: https://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/
Privacy Policy: https://www.documentfoundation.org/privacy

メールによる返信