日本語チームミーティングメモを共有します。

---
* 日時:2022-11-16(公開パート)22:15-23:35 (非公開パート)23:20-23:20
* 場所:https://meet.jit.si/libo20221116ja
* 参加者:榎、目黒、村上
* Trello: https://trello.com/c/JSJB5wXn (チームメンバ用。非公開パート含む)

# 公開パートメモ
* ハウツー動画撮影
    * プレイリスト:
        * https://youtube.com/playlist?list=PLaQzK7Tg6raawGjI8Tvl26rypstD41csR
        * https://wiki.documentfoundation.org/JA/Documentation/HowToMovies
        * スキップ:候補はWriterの箇条書き(いろいろに設定がちらばって)
* 次回勉強会
    * 候補日:1/21(土)
    * 講師、コンテンツ
        * 荒川さんにできそうか相談(目黒)
        * 村上さんもCODEネタで発表できるかも
* KOF 11/12(土)セミナー
    * カンファレンス報告をした。セミナーは3名+youtubeで(youtubeでみましたメッセージもらった)
    * https://www.k-of.jp/2022/session/libreoffice/
    * KOF自体は思ったより盛り上がった。リアルは100名くらい?懇親会は50名弱
* 翻訳について(UI/help、ガイドなど)
    * Writerの「箇条書きと番号付」ダイアログの「位置」タブ。「タブ」だけだとわかりにくかった。原文は「tab stop at:」
        * 
https://translations.documentfoundation.org/translate/libo_ui-master/cuimessages/ja/?checksum=f1079d995220d36a
        * もう1箇所もタブと翻訳されているようだが
        * 「Indent at」は「インデントの位置」なので「タブの位置」でよいかも
        * →提案した。
        * テレグラムには投稿。MLにも投稿して反応をまつ。
    * Calcガイドブックを自動翻訳する:目黒
    * OmegaT向けのgithubプライベートリポジトリ
        * 主要なファイルはコミットした(目黒)
* Weblateのコメント権限をどうつけてもらうか(進捗なし)
    * ログイン者全員だとスパムがきそう
    * グループを作ってそれにコメント権限をつけてもらって、アクティブな人を追加するか?
    * →これができるかClophから返事がないので、もう一度メールする。Redmineでチケットを切る手も
* グローバルのニュース
    * FOSDEMのLibreOfficeトラック(room)を確保したので、そのCFPがでている。興味あるひとは応募を
        * 
https://blog.documentfoundation.org/blog/2022/11/08/fosdem-2023-cfp-libreoffice-technology-devroom/
    *  タミル語プロジェクトの人のインタビュー
        * 
https://blog.documentfoundation.org/blog/2022/11/14/community-member-monday-muthuramalingam-krishnan-tamil-community/
    * チームメンバの紹介記事
        * 
https://blog.documentfoundation.org/blog/2022/11/11/say-hello-to-the-team-at-the-document-foundation/
        * Stéphane Guillou – QA Analystは新メンバかも
    * LibreOffice ID at the Indonesian Linux Conference 2022
        * 
https://blog.documentfoundation.org/blog/2022/11/09/libreoffice-id-at-the-indonesian-linux-conference-2022/
        * かなり盛り上がってLibreOfficeのトークやブースがあった模様
* LibreOffice kaigi
    * スピーカーへのプレゼント:
        * スピーカー5名にレターパックライトの代金をアイクラフトに負担してもらった。レシートを渡して現金精算
* hackfest報告:
    * 質問サイトask:新規3、更新1
        * https://ask.libreoffice.org/c/japanese/16
* 日本語入力でのバグ
    * Askでの村上さん環境でも再現した


-- 
Shinji Enoki
shinji.en...@gmail.com

-- 
Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+unsubscr...@ja.libreoffice.org
Posting guidelines + more: https://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
List archive: https://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/
Privacy Policy: https://www.documentfoundation.org/privacy

メールによる返信