AAAAです。
下記の翻訳提案の査読をお願いいたします。

Weblate 
URL:https://translations.documentfoundation.org/translate/libo_ui-master/svtoolsmessages/ja/?checksum=1ef84e47a8844d1e
原文:"Opens the Printer Options dialog where you can override the global printer 
options set on the Tools - Options - %PRODUCTNAME Writer/Web - Print panel for 
the current document."
既存訳:"プリンターオプションダイアログを開いて、「ツール」→「オプション」→「%PRODUCTNAME 
Writer/Web」→「印刷」パネルで設定している全体のプリンター設定を上書きできます。"
提案:"[印刷オプション]ダイアログを開いて、[ツール]>[オプション]>[%PRODUCTNAME 
Writer/Web]>[印刷]パネルで設定している全体のプリンター設定を上書きできます。"
出現箇所:[ファイル]>[プリンターの設定]パネル>[プリンター設定]ダイアログ>[オプション]ボタン
補足:[オプション]ボタンの詳細ヒント
既存の翻訳を以下のように変更いたしました。
* UIアイテムを括る記号を[]に変更。
* 操作手順遷移の記号を">"に変更。
* "the Printer Options"の訳をUI上の訳に従って"印刷オプション"に変更。

Weblate URL:
原文:"Opens the Caption dialog. It has the same information as the dialog you get 
by menu %PRODUCTNAME Writer - AutoCaption in the Options dialog box."
既存訳:"キャプションダイアログを開きます。 このダイアログには、メニュー「%PRODUCTNAME Writer」→「自動キャプション」で表示される 
オプションダイアログボックスと同じ情報があります。"
提案:"[キャプション]ダイアログを開きます。 このダイアログには、[オプション]ダイアログボックス内の[%PRODUCTNAME 
Writer]>[自動キャプション]メニューで表示されるものと同じ情報があります。"
出現箇所:[キャプション]ダイアログ内の[自動]ボタンの詳細ヒント補足:[キャプション]ダイアログは、挿入したシェイプを右クリックし、[キャプションを挿入]をクリックすると表示されます。
既存の翻訳を以下のように変更いたしました。
* UIアイテムを括る記号を[]に変更。* 操作手順遷移の記号を">"に変更。

USER NAME: 345133
e-mail: 20001...@protonmail.com
-- 
Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+unsubscr...@ja.libreoffice.org
Posting guidelines + more: https://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
List archive: https://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/
Privacy Policy: https://www.documentfoundation.org/privacy

メールによる返信