Sabr0です
以下翻訳提案査読をお願いします
URL:https://translations.documentfoundation.org/translate/libo_ui-master/officecfgregistrydataorgopenofficeofficeui/ja/?checksum=cb8dea8a523247f4
note:oZRd3
原文:"Set Layer"
提案訳:"レイヤーを設定"
提案者:AAAA
出現箇所:Draw [ツール]>[カスタマイズ]
カテゴリー「すべてのコマンド」で利用可能なコマンドリストの中
所見:採用でいいと思います
URL:https://translations.documentfoundation.org/translate/libo_ui-master/officecfgregistrydataorgopenofficeofficeui/ja/?checksum=de1d80aec4ec7d94
note:HyFtG
原文:"Open a dialog to change the layer of the object"
提案訳:"オブジェクトのレイヤーを変更するためのダイアログを開きます。"
提案者:AAAA
出現箇所:Draw [ツール]>[カスタマイズ] カテゴリー「すべてのコマンド」で利用可能なコマンドリストの中「Set
Layer」のツールチップ
所見:採用でいいと思います
URL:https://translations.documentfoundation.org/translate/libo_ui-master/officecfgregistrydataorgopenofficeofficeui/ja/?checksum=357130d71322a79e
note:M2Z3P
原文:"~Move to Layer..."
提案訳:"指定レイヤーへ移動(~M)..."
出現箇所:Draw カスタマイズで「Set
Layer」を追加した時、メニューやコンテキストメニューに表示される
所見:指定をつけなくてもよかったかな?
URL:https://translations.documentfoundation.org/translate/libo_ui-master/sdmessages/ja/?checksum=e7de53fddb2f1dec
note:ue5PR
原文:"Select Layer"
提案訳:"レイヤーの選択"
出現箇所:「~Move to Layer」を実行した時に出現するダイアログ名
所見:"レイヤーを選択"も考えられますが
URL:https://translations.documentfoundation.org/translate/libo_ui-master/sdmessages/ja/?checksum=e1332f2862ae4366
note:NEFQb
原文:"Layer"
提案訳:"レイヤー"
提案者:AAAA
出現箇所:「Select Layerダイアログ」にあるラベル
所見:これ以外の訳はないと思うので採用でいいと思います
https://wiki.documentfoundation.org/ReleaseNotes/24.8/ja#API%E3%81%AE%E5%A4%89%E6%9B%B4
Drawの[編集]メニューに標準で追加してくれたらよかったのに
--
YOSHIDA Saburo
--
Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+unsubscr...@ja.libreoffice.org
Posting guidelines + more: https://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
List archive: https://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/
Privacy Policy: https://www.documentfoundation.org/privacy