当方Mysqlの初心者で、DJANGO- mysql接続ができず困っております。
環境は以下の通りです。
-----------------------------------------------------
django 2.0.4
Mysql 8.0.11(先日リリースされた最新)
windows10
-----------------------------------------------------

上記環境にて、python manage.py makemigrations を実行すると以下のエラーが発生します。
※プロジェクト、アプリ等の初期設定は設定済み。

django.db.utils.OperationalError: (1045, "Access denied for user 
'root'@'localhost' (using password: NO)")

Mysqlの接続に関する設定は以下を実施済みです。

setting.py
ーーーーーーーーーー
DATABASES = {
    'default': {
     'ENGINE': 'django.db.backends.mysql',
     'NAME': 'sampledb',
     'USER': 'root',
     'PASSWORD': 'hogehoge',
     'HOST': 'localhost',
     'PORT': '3306',
     'OPTIONS': {
     'charset': 'utf8mb4',
     'sql_mode': 'TRADITIONAL,NO_AUTO_VALUE_ON_ZERO,ONLY_FULL_GROUP_BY',
    }
  }
}
-------------------
manage.py
-------------------
以下の2行を追加。
import pymysql
pymysql.install_as_MySQLdb()


mysqlコマンドではsetting.pyで指定したパスワードで問題なくログオンできるためパスワードはあっています。

権限系の問題かと思い、以下コマンドでrootに全権限を付与してみましたが状況は変わりませんでした。

GRANT ALL ON sampledb.* TO 'root'@'localhost';

最新のMySQLバージョンなのでDjanogが対応していないのか、そもそも根本的に設定が不足、もしくは誤っている部分があるのかいろいろ検索してみましたがわかりませんでした。

どなかた情報をお持ちの方がいましたら共有いただけますと幸いです。

-- 
-----------------                       http://djangoproject.jp/                
         -----------------
You received this message because you are subscribed to the Google Groups 
"django-ja" group.
To post to this group, send email to django-ja@googlegroups.com
To unsubscribe from this group, send email to 
django-ja-unsubscr...@googlegroups.com
For more options, visit this group at http://groups.google.com/group/django-ja
--- 
このメールは Google グループのグループ「django-ja」の登録者に送られています。
このグループから退会し、グループからのメールの配信を停止するには django-ja+unsubscr...@googlegroups.com 
にメールを送信してください。
その他のオプションについては、https://groups.google.com/d/optout にアクセスしてください。

メールによる返信