中治です。 話が盛り上がっていいぞいいぞ。というのはサテオキ、
OSの更新時、共有ライブラリのバージョンなどは考慮されていてpkgやportsなも のを再インストールするよう、/usr/{src,ports}/UPDATING に明示されています が、頻繁に発生するトラブルではないのか、bootcodeやloader、ファイルシステ ムの互換性のことは、見逃されやすいのかもしれませんね。
私はまんまと見逃して、不注意に起動しないデスクトップサーバを作ってしまい ましたが、さて、freebsd-updateさんにどこまで期待をかけられるのか、という 見どころができたのは楽しみが増えてよかったと思います。
On 2021/04/16 8:36, Hiroo Ono wrote:
ということで、話を発展させたつもりでしたがわかりにくくてすみませんでした。
元々の話が情報不足でもあり、失礼しました。(^^;; -- 公立鳥取環境大学 環境学部環境学科 NAKAJI Hiroyuki (中治 弘行) 〒689-1111 鳥取市若葉台北一丁目1番1号 Tel/Fax: 0857-38-6773 _______________________________________________ freebsd-users-jp@freebsd.org mailing list https://lists.freebsd.org/mailman/listinfo/freebsd-users-jp To unsubscribe, send any mail to "freebsd-users-jp-unsubscr...@freebsd.org"