こんにちは。加藤です。

On Mon, 24 Jul 2006 14:39:54 +0900
Yoshisato YANAGISAWA <[EMAIL PROTECTED]> wrote:

> 柳澤です。
> 
> On Mon, 24 Jul 2006 13:00:33 +0900
> NISHIMATSU Shingo <[EMAIL PROTECTED]> wrote:
> 
> > FreeBSD では,nVIDIA のヴィデオ・カードが推奨されている,
> > と読んだのですが,
 :
> > nVIDIA 製品によるグラフィックと同等のレヴェルを期待できる,
> > 若しくは,ATI チップの性能を,最大限に引き出せる,
> > と考えて,宜しいのでしょうか?

件名からしてもこれはグラフィック表示に関してのお話ですよね?
# 一応確認

> これに対し、ATIチップセットのサポートが入ったというのは
> agp(4)として認識するようになったという意味でしょうから、
> 単純に使えるようになったという程度だと思います。
> http://www.freebsd.org/releases/6.1R/relnotes-i386.html#PROC
> http://www.freebsd.org/cgi/man.cgi?query=agp&sektion=4&manpath=FreeBSD+6.1-RELEASE

で、元のNISHIMATSUさんのATIサポートの話はこれだとは思いますが、
これはATIの「マザーボードに必要な"チップセット"」に対応した。
と言う話で、直接グラフィックスがどうだという話ではないと思います。


> > 私が現在所持している PC のものは ATI 製品で,
> > もし,nVIDIA 製品の方が FreeBSD に適している,
> > というのであれば,買換えを考えております。

ビデオカードに関して、アクセラレーションのない単なる表示だけなら
使えないと言うことはまずありません。
ただ、元の質問はアクセラレーションの対応具合をいっているわけですが、
それはどちらかと言えばFreeBSDではなくXサーバの話だと思います。
話に出ているnVIDIAのドライバもXのドライバです。
ATIもメジャーですので大概は対応しています。詳しくは以下を。

http://www.xfree86.org/current/radeon.4.html

# X.orgのmanページはみれないのかな?

で、結局どっちが良いの?って話になると...
「ベンチマークをとってみないと...」
と言うことになりそうです(^^;


> たしかにnVIDIA製品の方がドライバーも揃っていますが、
> まずはインストールして使ってみて、不満だったそのときに
> 買い替えるというので十分かと思います。
> 6.1Rベースのもので手頃にインストール出来る点ではPCBSDあたりが
> お勧めです。
> http://www.pcbsd.org/?p=download

FreeSBIEと言うのもありますが、これは5.3ベースでしたっけ。
http://www.freesbie.org/

あと、アプリケーションから直接3Dアクセラレーションを使うDRI機能について
http://www.luna2.org/~yatt/freebsd/dri.shtml

-- 
typer <[EMAIL PROTECTED]> like perl,
  stay FreeBSD  http://freebsd.g.hatena.ne.jp/TransFreeBSD/
  use  fswiki   http://typer.sakura.ne.jp/wiki/wiki.cgi/diary
and named Noboru Katoh <[EMAIL PROTECTED]>

メールによる返信