柳澤です。 NISHIMURA Yutaka さんは書きました:
> FreeBSD6.2/amd64でAthlon64X2によるSMP環境なのですが、 > 確かに、個々のプロセスではCPU0とCPU1に割り振られてSMPとして > 動作しているようなのですが、 > http://www.distributed.net/のdnetcを動作させると、確かに2CPU認識し > 2スレッド分処理ルーチンが走るようですが、top等で確認すると > CPUは片方だけが割り当てられ、常に50%アイドル状態になっています。 過去の投稿に次のような質問があります。 http://www.mail-archive.com/freebsd-users-jp@jp.freebsd.org/msg01697.html [FreeBSD-users-jp 90442]では、dnetcはFreeBSDのマルチスレッド機構を ちゃんと使っていないと書きましたが、その状況が未だに改善されていない ということだと思います。[FreeBSD-users-jp 90446]によると、 dnetcを2つ起動するというworkaroundはあるみたいですよ。 -- ------------------------------------------------------- Yoshisato YANAGISAWA <[メールアドレス保護]> Dept. of Mathematical and Computing Sciences, Graduate School of Information Science and Engineering, Tokyo Institute of Technology. /* If you are an *BSD user, let's join http://bsdstats.org/ */