こんばんは。 タイトル通りの内容なのですが、FreeBSD 7.1RELEASE上でATOKXを利用できて いる方はいらっしゃいますでしょうか。 ネット上の6.1で利用できている方の情報を元に、7.1−Rが動いている Thinkpad T60にATOKXをインストールし関係ファイルを設定しました。 ATOKXとhttが動いていることはpsで確認できるのですが、shift+spaceを押し ても、かな漢字変換の状態になりません。
関係しそうなものとしてはlinux_base-f8、KDE3.5をportsから入れています。 またLANGはja_JP.eucJPにしています。 アドバイスをよろしくお願いします。 masato.sakagu...@nifty.com 坂口真人