セッション内容を公開いたしました。

http://nodefest.jp/2014/session.html

※セッションの内容/時間は変更になる可能性があります。
※セッションは日本語・英語で行われます。


2014-10-10 18:13 GMT+09:00 kysnm <tokyoincident...@gmail.com>:
> こんにちは
>
> 東京Node学園祭2014実行委員会からのお知らせです。
>
> 本日19時より以下のURLで参加者募集を開始いたします。
>
> http://nodejs.connpass.com/event/9144/
>
> セッションにつきましては調整中ですので今しばらくお待ちくだ
> さい。
>
> また、募集サイトの本文中にもリンクがございますが、登壇者も
> 募集させていただきます。
>
> https://docs.google.com/forms/d/11VMqbAgCMiYkB8UABhhTblAfwftYGSa06L8u3NbsqAQ/viewform?usp=send_form
>
> 皆様のご参加をお待ちしております。
>
> --
> twitter: https://twitter.com/kysnm
> email: tokyoincident...@gmail.com



-- 
twitter: https://twitter.com/kysnm
email: tokyoincident...@gmail.com

-- 

--- 
このメールは Google グループのグループ「Node.js 日本ユーザグループ」の登録者に送られています。
このグループから退会し、グループからのメールの配信を停止するには nodejs_jp+unsubscr...@googlegroups.com 
にメールを送信してください。
その他のオプションについては、https://groups.google.com/d/optout にアクセスしてください。

メールによる返信