Re: I noticed that my mail address is banned

2017-10-22 Thread Steve Christensen
高田氏、

The word 'pedophilia' in English is shōniseiai' in Japanese. At least in our 
part of the world, that word has a very negative connotation and its practice 
is illegal. That is why nobody will visit your website. I would suggest that 
you consider a different domain name and use a service like Google Translate to 
be sure that you understand what the meaning of an English word is in Japanese.

英語で「pedophilia」という言葉は日本語で「小児性愛」です。 少なくとも私たちの世界では、その言葉は非常に否定的な意味を持ち、その慣習は違法です。 
だから誰もあなたのウェブサイトを訪れるわけではありません。 
私はあなたが別のドメイン名を検討し、Google翻訳のようなサービスを使用して、英語の単語の意味が日本語であることを理解していることを確認することをお勧めします。

(Google翻訳の助けを借りて)


> On Oct 22, 2017, at 7:49 AM, 高田 明史 <akif...@icloud.com> wrote:
> 
> Dear owner and everyone else,
> 
> Perhaps, i thought that the owner may not be seeing the sent mail,
> i decided to send it to the mailing list by describing circumstances.
> 
> I am Japanese.
> My English skill is very weak.
> 
> I think that there is no content that has a problem.
> However, i noticed that my mail address is banned.
> 
> I would like to stop it.
> 
> Originally, i know that i should write in English, but it is difficult to 
> describe in English properly.
> Because some members of the mailing list may understand Japanese, i will 
> describe circumstances in Japanese.
> 
> 
> My page: http://pedophilia.jp
> 
> Regards,
> p,t,a
> 
> From here it is in Japanese.
> 
> 本来は、英語で書くべきだとは分かっているのですが、英語で現在までの経緯をきちんと記載することは難しいので、日本語で以下に今までの経緯を記載します。
> 
> 1. 
>   
> 10月2日、自作プログラムを知ってもらいたかったので、Cocoa-devに自作プログラムに関するメールを送信した。送信後、メールに自分のWebページを記載し忘れていたことに気づいた。記載を忘れていた旨を書いたメールを送りたかったが、英語でどの様な文を書けばいいのかが分からなかった事と、慌てていたので、最初に送信したメールに返信するという形で2通目のメールを送信した。
> 
> 2. 
>   
> 何通かの返信があった、辞書を引きながら内容を理解しようとしたが、自分の英語の技能が低いため、文としての意味が良く分からなかった。ただ、ジョークと思われているらしい事と、ドメイン名が好ましくないということが書かれているということは分かった。
>   何かしらの返信をしたほうが良いという気持ちはあったが、英語で自分の意図をきちんと伝えるのは、難しいと思ったので、断念した。
> 
> 3.
>   メーリングリストからのメールがあまり届かなかったが、あまりメールのやり取りが活発ではないのだろうと思った。
> 
> 4.
>   Xcodeをversion 9に更新して、プログラムをビルドできるかを確認した。
> ビルドに失敗することに気づいたので、修正をした。
> 
> 5.
>   プログラムを更新した事とどの様な機能があるのかを記載したメールをCocoa-devに送信した。
> 
> 6.
>   自分が送信したメールが自分のメールアドレスになかなか届いていないので、
> 何かがおかしいと思い、とりあえず、Web上のCocoa-devのアーカイブを見てみた。
>   自分のアドレスには届いていないメールがかなりあることに気づいた。
>   何らかの理由で、メーリングリストから退会されているのではないかと思い、
>   もう一度、前回と同じメールアドレスで登録処理をしてみたが、登録できなかった。
>   メールアドレスに問題があるのかと思い別のメールアドレス(ドメイン部分は同じ)で、登録処理をしてみたが、登録できなかった。
>   メールアドレスが停止されているらしいことに気づいた。
> 7.
>   Cocoa-devのオーナーにメールアドレスの停止を依頼するメールを送った。
>   だが、1日待っても、返信はなかった。
> 8.
>   もしかすると、送信したメールをオーナーが見ていないのかもしれないと思い、
>   メーリングリストに、今までの経緯を記載して送信することにした。

___

Cocoa-dev mailing list (Cocoa-dev@lists.apple.com)

Please do not post admin requests or moderator comments to the list.
Contact the moderators at cocoa-dev-admins(at)lists.apple.com

Help/Unsubscribe/Update your Subscription:
https://lists.apple.com/mailman/options/cocoa-dev/archive%40mail-archive.com

This email sent to arch...@mail-archive.com


Re: I noticed that my mail address is banned

2017-10-22 Thread Alex Zavatone

> On Oct 22, 2017, at 9:49 AM, 高田 明史 <akif...@icloud.com> wrote:
> 
> Dear owner and everyone else,
> 
> Perhaps, i thought that the owner may not be seeing the sent mail,
> i decided to send it to the mailing list by describing circumstances.
> 
> I am Japanese.
> My English skill is very weak.
> 
> I think that there is no content that has a problem.
> However, i noticed that my mail address is banned.
> 
> I would like to stop it.
> 
> Originally, i know that i should write in English, but it is difficult to 
> describe in English properly.
> Because some members of the mailing list may understand Japanese, i will 
> describe circumstances in Japanese.
> 
> 
> My page: http://pedophilia.jp

You need to look up what the name of your web page means in English.  It is 
very very very very very bad, very illegal and most certainly terrible. 

It’s about the worst word you could have on your web page.

Contact a Japanese to English translator to tell you why.


___

Cocoa-dev mailing list (Cocoa-dev@lists.apple.com)

Please do not post admin requests or moderator comments to the list.
Contact the moderators at cocoa-dev-admins(at)lists.apple.com

Help/Unsubscribe/Update your Subscription:
https://lists.apple.com/mailman/options/cocoa-dev/archive%40mail-archive.com

This email sent to arch...@mail-archive.com


Re: I noticed that my mail address is banned

2017-10-22 Thread SevenBits
I will leave a fluent speaker of Japanese to address the rest of your
remarks; however, the issue is that “pedophilia” (the word you selected as
your domain name) has a certain justifiably negative meaning in English.

No one is willing to visit your website for this reason.

On Sun, Oct 22, 2017 at 10:49 AM 高田 明史 <akif...@icloud.com> wrote:

> Dear owner and everyone else,
>
> Perhaps, i thought that the owner may not be seeing the sent mail,
> i decided to send it to the mailing list by describing circumstances.
>
> I am Japanese.
> My English skill is very weak.
>
> I think that there is no content that has a problem.
> However, i noticed that my mail address is banned.
>
> I would like to stop it.
>
> Originally, i know that i should write in English, but it is difficult to
> describe in English properly.
> Because some members of the mailing list may understand Japanese, i will
> describe circumstances in Japanese.
>
>
> My page: http://pedophilia.jp
>
> Regards,
> p,t,a
>
> From here it is in Japanese.
>
> 本来は、英語で書くべきだとは分かっているのですが、英語で現在までの経緯をきちんと記載することは難しいので、日本語で以下に今までの経緯を記載します。
>
> 1.
>
> 10月2日、自作プログラムを知ってもらいたかったので、Cocoa-devに自作プログラムに関するメールを送信した。送信後、メールに自分のWebページを記載し忘れていたことに気づいた。記載を忘れていた旨を書いたメールを送りたかったが、英語でどの様な文を書けばいいのかが分からなかった事と、慌てていたので、最初に送信したメールに返信するという形で2通目のメールを送信した。
>
> 2.
>
> 何通かの返信があった、辞書を引きながら内容を理解しようとしたが、自分の英語の技能が低いため、文としての意味が良く分からなかった。ただ、ジョークと思われているらしい事と、ドメイン名が好ましくないということが書かれているということは分かった。
> 何かしらの返信をしたほうが良いという気持ちはあったが、英語で自分の意図をきちんと伝えるのは、難しいと思ったので、断念した。
>
> 3.
> メーリングリストからのメールがあまり届かなかったが、あまりメールのやり取りが活発ではないのだろうと思った。
>
> 4.
> Xcodeをversion 9に更新して、プログラムをビルドできるかを確認した。
> ビルドに失敗することに気づいたので、修正をした。
>
> 5.
> プログラムを更新した事とどの様な機能があるのかを記載したメールをCocoa-devに送信した。
>
> 6.
> 自分が送信したメールが自分のメールアドレスになかなか届いていないので、
> 何かがおかしいと思い、とりあえず、Web上のCocoa-devのアーカイブを見てみた。
> 自分のアドレスには届いていないメールがかなりあることに気づいた。
> 何らかの理由で、メーリングリストから退会されているのではないかと思い、
> もう一度、前回と同じメールアドレスで登録処理をしてみたが、登録できなかった。
> メールアドレスに問題があるのかと思い別のメールアドレス(ドメイン部分は同じ)で、登録処理をしてみたが、登録できなかった。
> メールアドレスが停止されているらしいことに気づいた。
> 7.
> Cocoa-devのオーナーにメールアドレスの停止を依頼するメールを送った。
> だが、1日待っても、返信はなかった。
> 8.
> もしかすると、送信したメールをオーナーが見ていないのかもしれないと思い、
> メーリングリストに、今までの経緯を記載して送信することにした。
> ___
>
> Cocoa-dev mailing list (Cocoa-dev@lists.apple.com)
>
> Please do not post admin requests or moderator comments to the list.
> Contact the moderators at cocoa-dev-admins(at)lists.apple.com
>
> Help/Unsubscribe/Update your Subscription:
> https://lists.apple.com/mailman/options/cocoa-dev/sevenbitstech%40gmail.com
>
> This email sent to sevenbitst...@gmail.com
>
___

Cocoa-dev mailing list (Cocoa-dev@lists.apple.com)

Please do not post admin requests or moderator comments to the list.
Contact the moderators at cocoa-dev-admins(at)lists.apple.com

Help/Unsubscribe/Update your Subscription:
https://lists.apple.com/mailman/options/cocoa-dev/archive%40mail-archive.com

This email sent to arch...@mail-archive.com


I noticed that my mail address is banned

2017-10-22 Thread 高田 明史
Dear owner and everyone else,

Perhaps, i thought that the owner may not be seeing the sent mail,
i decided to send it to the mailing list by describing circumstances.

I am Japanese.
My English skill is very weak.

I think that there is no content that has a problem.
However, i noticed that my mail address is banned.

I would like to stop it.

Originally, i know that i should write in English, but it is difficult to 
describe in English properly.
Because some members of the mailing list may understand Japanese, i will 
describe circumstances in Japanese.


My page: http://pedophilia.jp

Regards,
p,t,a

From here it is in Japanese.

本来は、英語で書くべきだとは分かっているのですが、英語で現在までの経緯をきちんと記載することは難しいので、日本語で以下に今までの経緯を記載します。

1. 

10月2日、自作プログラムを知ってもらいたかったので、Cocoa-devに自作プログラムに関するメールを送信した。送信後、メールに自分のWebページを記載し忘れていたことに気づいた。記載を忘れていた旨を書いたメールを送りたかったが、英語でどの様な文を書けばいいのかが分からなかった事と、慌てていたので、最初に送信したメールに返信するという形で2通目のメールを送信した。

2. 

何通かの返信があった、辞書を引きながら内容を理解しようとしたが、自分の英語の技能が低いため、文としての意味が良く分からなかった。ただ、ジョークと思われているらしい事と、ドメイン名が好ましくないということが書かれているということは分かった。
何かしらの返信をしたほうが良いという気持ちはあったが、英語で自分の意図をきちんと伝えるのは、難しいと思ったので、断念した。

3.
メーリングリストからのメールがあまり届かなかったが、あまりメールのやり取りが活発ではないのだろうと思った。

4.
Xcodeをversion 9に更新して、プログラムをビルドできるかを確認した。
ビルドに失敗することに気づいたので、修正をした。

5.
プログラムを更新した事とどの様な機能があるのかを記載したメールをCocoa-devに送信した。

6.
自分が送信したメールが自分のメールアドレスになかなか届いていないので、
何かがおかしいと思い、とりあえず、Web上のCocoa-devのアーカイブを見てみた。
自分のアドレスには届いていないメールがかなりあることに気づいた。
何らかの理由で、メーリングリストから退会されているのではないかと思い、
もう一度、前回と同じメールアドレスで登録処理をしてみたが、登録できなかった。
メールアドレスに問題があるのかと思い別のメールアドレス(ドメイン部分は同じ)で、登録処理をしてみたが、登録できなかった。
メールアドレスが停止されているらしいことに気づいた。
7.
Cocoa-devのオーナーにメールアドレスの停止を依頼するメールを送った。
だが、1日待っても、返信はなかった。
8.
もしかすると、送信したメールをオーナーが見ていないのかもしれないと思い、
メーリングリストに、今までの経緯を記載して送信することにした。
___

Cocoa-dev mailing list (Cocoa-dev@lists.apple.com)

Please do not post admin requests or moderator comments to the list.
Contact the moderators at cocoa-dev-admins(at)lists.apple.com

Help/Unsubscribe/Update your Subscription:
https://lists.apple.com/mailman/options/cocoa-dev/archive%40mail-archive.com

This email sent to arch...@mail-archive.com