[FreeBSD-users-jp 93958] OptionsNG

2012-07-30 スレッド表示 Tsurutani Naoki
こんにちは、鶴谷です。

 portsのオプションの枠組みが変わった、という話を聞きました(今さら、ですが)。
OptionsNGというものだそうで… しばらくきちんと調べる余裕がなかったのですが、
今になってちょっと混乱しています。

 今までのように、portsのビルド時に、
% make WITH_BZIP2=1
のようにしてビルドすることはできない、ということでしょうか?
http://wiki.freebsd.org/Ports/Options/OptionsNG
を見る限り、そして自分でいくつか試してみた限り、
・/etc/make.conf に書く
・/var/db/ports/unique_name/options に書く
・make config で上記のファイルに書かせる
しかないように思うのですが… なんだか不便な気がします。
もちろん、
% make PORT_OPTIONS=BZIP2 NLS
のようにすれば、何とかなりそうですが、すべてのオプションを自分で決めなくては
ならなくなります(一部を指定してあとはデフォルトのままで、とはできない?)。

 また、portupgradeなどがきちんと対応しているのかが気になっています。
pkgtools.conf での指定は効いていないような気が…

 何かご存知の方、ぜひご教授ください。
よろしくお願いします。


--- 
鶴谷直樹
turut...@scphys.kyoto-u.ac.jp


[FreeBSD-users-jp 93959] ports.jp.freebsd.org

2012-07-30 スレッド表示 Tsurutani Naoki
こんにちは、鶴谷です。

 ports.jp.freebsd.org がここしばらく使えない状態になっているようなのですが、
事情をご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?
portsのいくつかのファイルの配布元になっているようで(30個位ありそうです)、
japanese/kon2-16dot についてsend-prしたら、数週間前に

 there seems to be a fetch problem on the mirror ports.jp.freebsd.org (no 
 route)

と返事がきました。今も手元の環境ではfetchできません。

 よろしくお願いします。


--- 
鶴谷直樹
turut...@scphys.kyoto-u.ac.jp


[FreeBSD-users-jp 93960] Re: ports.jp.freebsd.org

2012-07-30 スレッド表示 Motoyuki Konno
  今野です。

  これ、サーバの仮移転時に DNS の切り替えを忘れていたのが原因です。
設定変更依頼しますので、しばらくお待ちください。

--
motoyuki

Tsurutani Naoki turut...@scphys.kyoto-u.ac.jp wrote:
 こんにちは、鶴谷です。
 
  ports.jp.freebsd.org がここしばらく使えない状態になっているようなのですが、
 事情をご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?
 portsのいくつかのファイルの配布元になっているようで(30個位ありそうです)、
 japanese/kon2-16dot についてsend-prしたら、数週間前に
 
  there seems to be a fetch problem on the mirror ports.jp.freebsd.org (no 
  route)
 
 と返事がきました。今も手元の環境ではfetchできません。
 
  よろしくお願いします。