[OSM-ja] shop=rice (米屋) の提案準備

2021-01-02 Thread Mariko HISAKAWA/GODA
ごうだまりぽ@東京です。

「米屋」をタグ付けするための "shop=rice" 案について、提案ページをひとまず書き上げました。
https://wiki.openstreetmap.org/wiki/Proposed_features/Rice_shop

Wikiの "JA:How to map a" ページのディスカッションの場
https://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA_talk:How_to_map_a#.E7.B1.B3.E5.B1.8B
およびSlackのMappy Hour Japanでのご意見などをを踏まえて記述しました。
各地の米屋の写真もご提供いただきました。

OSMコミュニティ全体でみると米食文化圏の人はマイノリティかもしれませんので、日本における米の重要性についても強調しておきました。
来週末あたりにTagging MLにも投稿しようかと思うので、ツッコミやWikiの編集などよろしくお願いします。
___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


[OSM-ja] 米屋のタグ付けについて話し合っています

2020-05-06 Thread Mariko HISAKAWA/GODA
ごうだまりぽ@東京 です。

Slackで「米屋」「米穀店」のタグ付けの話題が出たのですが、一般的な業態の
わりにはタグ付けがバラバラであることが判明したので、OpenStreetMap Wiki
上でディスカッションを始めてみました。
どうぞご意見をお寄せください。
https://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA_talk:How_to_map_a#.E7.B1.B3.E5.B1.8B
___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] 歩道のマッピング

2017-11-21 Thread Mariko HISAKAWA/GODA
muramoto様
コメントありがとうございます。


> 理由:日本では、歩道全体に付けられた点字ブロックはそれほど多くありませんが、
> 横断歩道手前の点字ブロックはほとんどの場所に付けられています。横断歩道手前の点字ブロックは、マッピングやメンテナンスの手間のわりに情報量が小さいと判断しているためです。

実際のナビゲーションのためにどんな情報があるといいのかよくわかっていなかったので、
そういう「実際のところ」を教えていただけてとても参考になりました。
確かにわりと細い歩道でも横断歩道前のT字の点字ブロックは大抵ありますね。

> とりあえず参考画像です。
> https://www.dropbox.com/s/1tw2nmcc85badwd/crossing_tactile.png?dl=0
>
> 「歩道の曲がり角と横断歩道の手前だけに点字ブロックが設置されている」場合は、私ならBラインにtactile_pavingをつけます。
> もちろん、Dまでのばしても良いとは思いますが、データが複雑になるのが懸念点です。
>
> wiki(https://wiki.openstreetmap.org/wiki/Key:kerb)の参考写真を見ると、
> kerb=flushやloweredの場合はkerbとtactile_pavingが同じものになっているように見えますが、
> 日本では(原則的には)別の地物であるように思います。
> とは言え、DまたはEの位置にkerbとtactile_pavingをシェアさせても(省力化のためには)良いのではと思います。

細い歩道だとA-Cの間のL時の部分が無く、横断歩道の前のT時だけというパターンがけっこうあります。
それを厳密に区別しようとすると、Bの区間はtactile_paving=no、D-C間がyes、という細かいタグ付け
をすることになりそうですが、実際やってみると面倒なので余力のある時だけにします。

そういえば一昨日muramoto様が投稿された4ステージの図 ( OSM_Sidewalk_mapping_schema2.svg )
でも、Stage 4でやっと縁石や点字ブロックの情報が登場するくらいですね。

-- 
Maripo GODA/ ごうだまりぽ
goda.mar...@gmail.com
___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] 歩道のマッピング

2017-11-21 Thread Mariko HISAKAWA/GODA
東さま、非常にわかりやすいコメントをありがとうございます。だいぶ理解できてきました。

> 視覚障がい者向け経路案内のためのタグ付けスキーマは
> まだあまり全体的な議論がなされておらず
> 経路としてどうつなぐかはトライアル段階にあると思います。

そうですね。実際、参考にならないだろうかと思って海外の大都市を見てみても歩道マッピング自体が
あまり進んでいないので、これからという感じですね。

> 「Crossing with flush kerb & tactile paving」とある下記写真の部分だと思いますが
> https://wiki.openstreetmap.org/w/images/thumb/d/d8/P1210669.JPG/450px-P1210669.JPG
> 私自身はこのような場合は「縁石と歩道の主線をつなぐ部分」だけに
> tactile_paving=yesを付けています。
> 縁石にtactile_paving=yesを付けたことは(たぶん)ありませんが
> そちらに付けても良いように思います。

Wikiを見返してみたところ、特にkerb=flushの場合
https://wiki.openstreetmap.org/w/images/thumb/d/d8/P1210669.JPG/450px-P1210669.JPG
"短いスロープ全体がkerbで、その上に点字ブロックが貼られている" とみなしてbarrier=kerbのノードに
tactile_pavingタグを付与していると考えるとなんとなく合点がいきました。
だとすると "kerb=lowered" で表現されるようなノードは「縁石」そのものを表しており、その縁石に
ポツポツがついているわけではないのだから手前の歩道にtactile_paving=yesをつけるのが感覚的に
適切なような気がしてきました。


--
Maripo GODA/ ごうだまりぽ
goda.mar...@gmail.com
___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] 歩道のマッピング

2017-11-20 Thread Mariko HISAKAWA/GODA
ごうだまりぽ (id:maripogoda)と申します。
秋葉原〜湯島付近でぼちぼち歩道を描きはじめているのですが、いろいろと悩みどころも
多いです。
「縁石と歩道の主線をつなぐ部分」や点字ブロックについての疑問です。

> しかしながら、歩道は安全ゾーンで、縁石から先が危険ゾーンというのが
> 特に障害をお持ちの方にはある感覚なので、
> 横断歩道はこちらの縁石から向こうの縁石まで
> と案内できるようにデータを作っておくのがベターではないでしょうか。
> 横断歩道(縁石)の手前に点字ブロックがある場合はこの問題になっている部分に
> tactile_paving=yesタグが付加されます。

「歩道全体に点字ブロックがあるわけではないが、歩道の曲がり角と横断歩道の手前だけに点字
ブロックが設置されている」というパターンをよく見かけますが、その場合は「縁石と歩道の
主線をつなぐ部分」と「横断歩道の曲がり角」をつなげたものを1つのウェイにして
tactile_paving=yesを付与し、歩道の直線部分はtactile_paving=noを付与する……というのが
適切なのでしょうか。

また、Wikiを見たところ、縁石ノードにtactile_pavingをつけるケースも有るとのことですが、
https://wiki.openstreetmap.org/wiki/Key:kerb
横断歩道の手前の縁石に沿って点字ブロックがある場合、「縁石と歩道の主線をつなぐ部分」の
ウェイと縁石ノード両方にtactile_paving=yesを付けたほうがいいのでしょうか。


--
Maripo GODA/ ごうだまりぽ
goda.mar...@gmail.com
___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] 市中免税店のタグ付けについて

2017-10-30 Thread Mariko HISAKAWA/GODA
 いいださん

コメントありがとうございます。
もう少し調べてみたところ、世界で「旅行者向けに税金を払い戻す」
このWikipediaの記事 (独自研究にもとづいているとの指摘はありますが)
https://en.wikipedia.org/wiki/Tax-free_shopping
によれば、外国人旅行者に何らかの税の払い戻しを行っているのは55か国あり、
対象となる税の種類や呼称もさまざまなようです。
日本の「消費税」に相当する税金の呼称にもバリエーションがあります。
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E4%BB%98%E5%8A%A0%E4%BE%A1%E5%80%A4%E7%A8%8E#.E5.90.84.E5.9B.BD.E3.81.AE.E4.B8.80.E8.88.AC.E6.B6.88.E8.B2.BB.E7.A8.8E.E7.8E.87

なので、いいださんのおっしゃる通り「よくある記法」っぽくするとあらゆる国で

tax_free = VAT
tax_free:VAT = yes

という具合に使えそうですね。

2017-10-30 18:06 GMT+09:00 Satoshi IIDA <nyamp...@gmail.com>:

>
> いいだです。
>
> すみません、制度をよくまだ調べきれていないのですが、
>
> ・日本独自の制度である(?)
> ・消費税が対象
>
> というところから、tax_freeだけだと少し指定が弱い気がします。
> 例えばよくある記法だと、こんなかんじの指定がありそうな気はしますが、あまり根拠というか、確証はないです ^^;
>
> tax_free = consumption_tax
> tax_free:consumption_tax = yes
>
>
>
>
> 2017年10月29日 13:23 Mariko HISAKAWA/GODA <goda.mar...@gmail.com>:
>
>> 秋葉原〜上野あたりで活動しいる、ごうだまりぽ (id:maripogoda) と申します。
>> 観光地でマッピングしているとよく見かける市中免税店を上手くタグ付けしたいので、
>> ちょっと相談させてください。
>>
>> さきほどTwitterでも呟いてmuramotoさんからお返事を頂きました。
>> https://twitter.com/muramototomoya/status/924482493142540289
>> (空港などにあるDuty-freeではなく)Tax-freeと呼ばれる消費税免税店は日本の消費税法の
>> 特有のシステムのようです。
>> taginfoでもduty_freeやtax_freeのようなそれっぽいタグの使用事例はなさそうです。
>>
>> (参考)
>> https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%8D%E7%A8%8E%E5%BA%97
>> <https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%8D%E7%A8%8E%E5%BA%97#.E4.BF.9D.E7.A8.8E.E5.85.8D.E7.A8.8E.E5.BA.97.EF.BC.88duty-free.EF.BC.89>
>>
>> 私のイメージでは
>>
>> 「一般の家電店に免税カウンタがある」
>> → shop=electronics, tax_free=yes
>>
>> 「外国人観光客向けの化粧品店で、パスポートを持っている人以外お断り」
>> → shop=cosmetics, tax_free=only
>>
>> 「酒屋で、消費税免除 (tax-free) と酒税・関税免除 (duty-free) に対応している」
>> → shop=alcohol, tax_free=yes, duty_free=yes
>>
>> という感じでタグ付けできたらいいなと思うのですが、如何でしょうか。
>>
>> --
>> Maripo GODA/ ごうだまりぽ
>> goda.mar...@gmail.com
>>
>> ___
>> Talk-ja mailing list
>> Talk-ja@openstreetmap.org
>> https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>>
>>
>
>
> --
> Satoshi IIDA
> mail: nyamp...@gmail.com
> twitter: @nyampire
>
> ___
> Talk-ja mailing list
> Talk-ja@openstreetmap.org
> https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>
>

-- 
Maripo GODA/ ごうだまりぽgoda.mariko @ gmail.com
<https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja>
___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


[OSM-ja] 市中免税店のタグ付けについて

2017-10-28 Thread Mariko HISAKAWA/GODA
 秋葉原〜上野あたりで活動しいる、ごうだまりぽ (id:maripogoda) と申します。
観光地でマッピングしているとよく見かける市中免税店を上手くタグ付けしたいので、
ちょっと相談させてください。

さきほどTwitterでも呟いてmuramotoさんからお返事を頂きました。
https://twitter.com/muramototomoya/status/924482493142540289
(空港などにあるDuty-freeではなく)Tax-freeと呼ばれる消費税免税店は日本の消費税法の
特有のシステムのようです。
taginfoでもduty_freeやtax_freeのようなそれっぽいタグの使用事例はなさそうです。

(参考)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%8D%E7%A8%8E%E5%BA%97


私のイメージでは

「一般の家電店に免税カウンタがある」
→ shop=electronics, tax_free=yes

「外国人観光客向けの化粧品店で、パスポートを持っている人以外お断り」
→ shop=cosmetics, tax_free=only

「酒屋で、消費税免除 (tax-free) と酒税・関税免除 (duty-free) に対応している」
→ shop=alcohol, tax_free=yes, duty_free=yes

という感じでタグ付けできたらいいなと思うのですが、如何でしょうか。

-- 
Maripo GODA/ ごうだまりぽ
goda.mar...@gmail.com
___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja