Re: [OSM-ja] 8/9 OSM誕生会の開催

2014-07-28 スレッド表示 Satoshi IIDA
いいだです。
恵比寿かー。
ちょっと遠いけど、移動できない距離ではない?

現地未調査ですが、秋葉原だと
村役場(居酒屋)が internet_access=wlan タグあるはずなのと、
土曜日はやってる・・・はず。
まだOSMにはまっぷされていません。

http://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:Key:internet_access

最近ぜんぜん秋葉原いってなくて、
ずいぶん土地勘なくなったなぁ。。(´w`)





2014年7月27日 13:31 Yoichi Kayama yoichi.kay...@gmail.com:

 かやまです

 9日は柏で高解像度地形情報シンポジウムというのに出席するので参加できませんが。

 以前ジオメディアサミットとOSGeoでOFF4Gといってオフ会やった恵比寿の飲み屋さんが
 プロジェクタやマイクありました。LTとかやってましたから。

 http://www.monsoon-cafe.jp/ebisu/menu/party/   ここですが。



 2014年7月27日 13:22 Hiroshi Miura(@osmf) miur...@osmf.jp:
  三浦です。
 
  On 2014年07月27日 00:04, Satoshi IIDA wrote:
 
 
  結婚式の二次会で使うような場所にはディスプレイあったりするのですが、
  そういうところはだいたいちょっとお高めだったりするんですよね(^^;
 
 
  そうですね。大学同窓会の幹事で、100-150名級のイベントを
  回したりしていますが、たいてい5千-1万円/人になってしまいますね。
 
  居酒屋でディスプレイを使えるというの、少し前にニュースサイトで見た気がするのですが、
  ぱっと出てこないくて苦戦してます。
 
 
 
  別メールで、アンカンファレンスで実績のある川越を紹介しましたが、
 
 
  先日QGIS HackFest Tokyoを開催したときにも思ったのですが、
  飲食可能でハック・プレゼンも可能な場所ってなると、
  東京都内でもなかなか場所がないのですよね。
 
  都内となると、
  HBSTUDYで使われている貸し会議室が飲食(ケータリング)OKで、
  プレゼン、ハック等も可能な場所だとおもいます
  実際LT大会みたいなのも、やった実績ありました。
 
  ハロー貸し会議室 さんです。
 
  新宿の広さが手頃ですが、残念ながら8月9日は新宿はいっぱいのようです。
  他の場所は、行ったことが無いですが、比較的開いているようですが、
  1時間4-5千円はかかるので、30名x3時間程度で実施できれば、
  一人あたり500円くらいの場所代の会計で行けそうです
 
 
 
  昼間にやるならHack Day (not Mapping Party。暑いから) とかでしょうか。
  ヌクヌクとクーラーの効いた部屋でアイスかじりながらアームチェアマッピングしたいです。(暑いから)
 
 
  是非、その路線で行きたいです~
 
 
  三浦
 
 
  ___
  Talk-ja mailing list
  Talk-ja@openstreetmap.org
  https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
 




-- 
Satoshi IIDA
mail: nyamp...@gmail.com
twitter: @nyampire
___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] 8/9 OSM誕生会の開催

2014-07-28 スレッド表示 Taro Matsuzawa
松澤です。

村役場は二台無線LANがありまして、
両方共ipv6アドレスが取れます。
# 取れなかったら引いた本人に理由聞いておきますw
土曜日はやってます。
予約でコースを頼むと二時間制になりますが、
席だけであれば長時間いれる可能性は高いです。
# 混雑状況によりますので村長と要相談かな
だいたいデジタルデバイスを展開する人がいるので、
マッピングしててもあまり変な顔はされません。
# むしろ店員がスマホの充電器を客に借りる事案が一昨日ありましてね
あと、村長から東海汽船のポスターをもらえることがあります。
# 僕はまだ飾ってない

(2014/07/29 0:12), Satoshi IIDA wrote:
 
 いいだです。
 恵比寿かー。
 ちょっと遠いけど、移動できない距離ではない?
 
 現地未調査ですが、秋葉原だと
 村役場(居酒屋)が internet_access=wlan タグあるはずなのと、
 土曜日はやってる・・・はず。
 まだOSMにはまっぷされていません。
 
 http://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:Key:internet_access
 
 最近ぜんぜん秋葉原いってなくて、
 ずいぶん土地勘なくなったなぁ。。(´w`)
 
 
 
 
 
 2014年7月27日 13:31 Yoichi Kayama yoichi.kay...@gmail.com 
 mailto:yoichi.kay...@gmail.com:
 
 かやまです
 
 9日は柏で高解像度地形情報シンポジウムというのに出席するので参加でき
 ませんが。
 
 以前ジオメディアサミットとOSGeoでOFF4Gといってオフ会やった恵比寿の飲
 み屋さんが
 プロジェクタやマイクありました。LTとかやってましたから。
 
 http://www.monsoon-cafe.jp/ebisu/menu/party/   ここですが。
 
 
 
 2014年7月27日 13:22 Hiroshi Miura(@osmf) miur...@osmf.jp
 mailto:miur...@osmf.jp:
   三浦です。
  
   On 2014年07月27日 00:04, Satoshi IIDA wrote:
  
  
   結婚式の二次会で使うような場所にはディスプレイあったりするのですが、
   そういうところはだいたいちょっとお高めだったりするんですよね(^^;
  
  
   そうですね。大学同窓会の幹事で、100-150名級のイベントを
   回したりしていますが、たいてい5千-1万円/人になってしまいますね。
  
   居酒屋でディスプレイを使えるというの、少し前にニュースサイトで見
 た気がするのですが、
   ぱっと出てこないくて苦戦してます。
  
  
  
   別メールで、アンカンファレンスで実績のある川越を紹介しましたが、
  
  
   先日QGIS HackFest Tokyoを開催したときにも思ったのですが、
   飲食可能でハック・プレゼンも可能な場所ってなると、
   東京都内でもなかなか場所がないのですよね。
  
   都内となると、
   HBSTUDYで使われている貸し会議室が飲食(ケータリング)OKで、
   プレゼン、ハック等も可能な場所だとおもいます
   実際LT大会みたいなのも、やった実績ありました。
  
   ハロー貸し会議室 さんです。
  
   新宿の広さが手頃ですが、残念ながら8月9日は新宿はいっぱいのよう
 です。
   他の場所は、行ったことが無いですが、比較的開いているようですが、
   1時間4−5千円はかかるので、30名x3時間程度で実施できれば、
   一人あたり500円くらいの場所代の会計で行けそうです
  
  
  
   昼間にやるならHack Day (not Mapping Party。暑いから) とかでしょうか。
   ヌクヌクとクーラーの効いた部屋でアイスかじりながらアームチェア
 マッピングしたいです。(暑いから)
  
  
   是非、その路線で行きたいです〜
  
  
   三浦
  
  
   ___
   Talk-ja mailing list
   Talk-ja@openstreetmap.org mailto:Talk-ja@openstreetmap.org
   https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
  
 
 
 
 
 -- 
 Satoshi IIDA
 mail: nyamp...@gmail.com mailto:nyamp...@gmail.com
 twitter: @nyampire
 
 
 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
 


-- 
Taro Matsuzawa
Georepublic Japan
mail: t...@georepublic.co.jp
web: http://georepublic.co.jp

___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] 8/9 OSM誕生会の開催

2014-07-26 スレッド表示 Satoshi IIDA
いいだです。

結婚式の二次会で使うような場所にはディスプレイあったりするのですが、
そういうところはだいたいちょっとお高めだったりするんですよね(^^;
居酒屋でディスプレイを使えるというの、少し前にニュースサイトで見た気がするのですが、
ぱっと出てこないくて苦戦してます。

あと、アーツ千代田3331からお返事が来て、会議室を予約できるみたいです。
13:00-19:00で仮予約中。
飲食可能で、プロジェクタも利用可能。
部屋は10人まで収容可能ですが、それなりに追加はできるようです。

場所は秋葉原なので、この場合、皇居周辺を歩くというよりは、
万世橋、神田、上野あたりになるのかな。
他にヨサゲな集合場所ありそうです?


それから、外国人向けの表現、特に多言語対応は最近話に聞くことが多いです。
一時期、言語切替の補助になるかと思って、
TileStache を使ったベクタータイルを作ってみたのですが、
原因不明の位置ズレが起きて、適用を断念していたりしました。
この機会にまた弄りたいなぁ、と思っている次第。
だれか一緒にやりませんか?





2014年7月22日 23:30 Shu Higashi higa...@gmail.com:

 東です。

 懇親会でプレゼンはできるといいですね。
 居酒屋でできるところは探せば結構あると思います。

 マッピングについては、自分で前からやりたかったのは
 広尾、麻布あたりのマッピングです。
 http://www.openstreetmap.org/#map=17/35.65076/139.72431
 普段あまり歩かないようなところです。
 それでもいちどだけマッピングに行ったことがあるのですが ^^;
 有栖川宮記念公園の周辺など、外国人向けの生活感のあるお店があったり
 寺社をはじめ歴史的な地物が数多くあり、あるいていて楽しい場所です。
 外国人にOSMを使ってもらうにはどういう情報が必要かという
 ことなどを考えながらマッピングするのもまた楽しいかなと
 思います。

 もうひとつ、皇居周辺というか外堀通り一周マッピングというのも
 ちょっと距離はありますが数年来の念願です。
 溜池山王の溜池ってこのあたりだったのかぁ、とか、虎ノ門の虎はこれかぁ
 とか歴史に思いを馳せながらぐるりと歩いてみたいです。

 2014/07/22 Satoshi IIDA nyamp...@gmail.com:
  いいだです。
 
  先日QGIS HackFest Tokyoを開催したときにも思ったのですが、
  飲食可能でハック・プレゼンも可能な場所ってなると、
  東京都内でもなかなか場所がないのですよね。
 
  アーツ千代田3331の会議室とか (最大10名) はわりと手頃なので、
  明日問い合わせしてみます。場所は秋葉原です。
  ただ、埋まっている可能性は高いです。
 
  個人的には、ビアバッシュぽいLT大会はいつかやりたいなぁ、と
  思っているのですが、東京でもそこまで発表者がいるかどうかw
 
 
  なお、複数地域での多元中継はいろんな機会に試したことがあるのですが、
  だいたいの場合において、
  「とりあえず相手の顔が見えて、動いてることがわかる」以上のことはできません。
  (例えば、向こう側のプレゼンを聞くとかそういうの)
 
  クラフトビール系のイベントなんかだと、
  店と店をつないで中継したりとかすることもあるので、
  Kanpai over IP、と割り切ればわりと楽しいです。
 
  あとは、昼間にやるならHack Day (not Mapping Party。暑いから) とかでしょうか。
  ヌクヌクとクーラーの効いた部屋でアイスかじりながらアームチェアマッピングしたいです。(暑いから)
 
 
 
 
 
  2014年7月21日 14:51 Tomomichi Hayakawa tom.hayak...@gmail.com:
 
  Tomです。
 
  愛知県の一宮市でも、8/9に、中学生を交えてマッピングパーティーを計画中です。
  で。懇親会で、ケーキを食べようかとか、検討中。
 
  3元中継出来ないかな・・・。
 
 
  2014年7月21日 14:15 Jun NOGATA noga...@gmail.com:
   野方です。
  
   On 2014年07月21日 13:56, Hiroshi Miura(@osmf) wrote:
   三浦です。
  
   早急に内容を決めないと、あっというまに当日になっちゃいますね~
   アイディア等、どうでしょうか。
  
   淡路島のマッピングパーティが8/9なので東京や他のところと中継などで
   つなげられると面白かもですね。
  
  
   On 2014年07月21日 13:56, Hiroshi Miura(@osmf) wrote:
   三浦です。
  
   8月9日(土)のOSMの10周年の誕生日にあわせて、
   都内で誕生会Partyを当日午後or夕方に計画しています。
  
   今日、現在では、日付しか決まっていないですが。
  
   早急に内容を決めないと、あっというまに当日になっちゃいますね~
   アイディア等、どうでしょうか。
  
   日本の活動がはじまった、2008年には、板橋にて
   ケーキを食べたことを思い出します。
  
  
 https://lists.openstreetmap.org/pipermail/talk-ja/2008-July/000496.html
   [OSM-ja] OSM の誕生日を祝いませんか?
  
  
  
  
   三浦
  
   ___
   Talk-ja mailing list
   Talk-ja@openstreetmap.org
   https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
  
  
  
   --
   
   野方 純 (NOGATA,Jun) - mail: noga...@gmail.com
- web: http://www.nofuture.tv/diary/
  
   ___
   Talk-ja mailing list
   Talk-ja@openstreetmap.org
   https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
 
 
 
  --
  =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
  早川知道 (Tomomichi Hayakawa) tom.hayak...@gmail.com
 
  うえこみ春日井小牧 - http://www.kasugai-komaki.jp/
  Malaika System - http://malaika-system.com/
  blog - close to you - http://malaika.air-nifty.com/
  OSM Tokai - http://groups.google.com/group/OSM-Tokai
  XOOPS Cube TOKAI - http://xc-tokai.net/
  =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
 
  ___
  Talk-ja mailing list
  Talk-ja@openstreetmap.org
  https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
 
 
 
 
  --
  Satoshi IIDA
  mail: nyamp...@gmail.com
  twitter: @nyampire
 

 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja




-- 
Satoshi IIDA
mail: nyamp...@gmail.com
twitter: @nyampire
___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] 8/9 OSM誕生会の開催

2014-07-26 スレッド表示 Satoshi IIDA
いいだです。

台灣の高雄市では、動物園のマッピングやるみたいですね :)
https://osmtw.hackpad.com/-Mapping-party-hjiLoMt4S3T

以前にでてた企画は、昨年のフィリピン台風の後片付けマッパソンとか、だったかな。


ちなみに、OSM10歳の誕生日イベントはこちらのページにいろいろまとめられてますん。
ロンドンの、Wikimania2014と同時開催とか、かなり面白そう。
アメリカは各地でジオコミュニティができてきてるので、そこで集まる感じがします。
http://wiki.openstreetmap.org/wiki/OpenStreetMap_10th_Anniversary_Birthday_party





2014年7月27日 0:04 Satoshi IIDA nyamp...@gmail.com:


 いいだです。

 結婚式の二次会で使うような場所にはディスプレイあったりするのですが、
 そういうところはだいたいちょっとお高めだったりするんですよね(^^;
 居酒屋でディスプレイを使えるというの、少し前にニュースサイトで見た気がするのですが、
 ぱっと出てこないくて苦戦してます。

 あと、アーツ千代田3331からお返事が来て、会議室を予約できるみたいです。
 13:00-19:00で仮予約中。
 飲食可能で、プロジェクタも利用可能。
 部屋は10人まで収容可能ですが、それなりに追加はできるようです。

 場所は秋葉原なので、この場合、皇居周辺を歩くというよりは、
 万世橋、神田、上野あたりになるのかな。
 他にヨサゲな集合場所ありそうです?


 それから、外国人向けの表現、特に多言語対応は最近話に聞くことが多いです。
 一時期、言語切替の補助になるかと思って、
 TileStache を使ったベクタータイルを作ってみたのですが、
 原因不明の位置ズレが起きて、適用を断念していたりしました。
 この機会にまた弄りたいなぁ、と思っている次第。
 だれか一緒にやりませんか?





 2014年7月22日 23:30 Shu Higashi higa...@gmail.com:

 東です。

 懇親会でプレゼンはできるといいですね。
 居酒屋でできるところは探せば結構あると思います。

 マッピングについては、自分で前からやりたかったのは
 広尾、麻布あたりのマッピングです。
 http://www.openstreetmap.org/#map=17/35.65076/139.72431
 普段あまり歩かないようなところです。
 それでもいちどだけマッピングに行ったことがあるのですが ^^;
 有栖川宮記念公園の周辺など、外国人向けの生活感のあるお店があったり
 寺社をはじめ歴史的な地物が数多くあり、あるいていて楽しい場所です。
 外国人にOSMを使ってもらうにはどういう情報が必要かという
 ことなどを考えながらマッピングするのもまた楽しいかなと
 思います。

 もうひとつ、皇居周辺というか外堀通り一周マッピングというのも
 ちょっと距離はありますが数年来の念願です。
 溜池山王の溜池ってこのあたりだったのかぁ、とか、虎ノ門の虎はこれかぁ
 とか歴史に思いを馳せながらぐるりと歩いてみたいです。

 2014/07/22 Satoshi IIDA nyamp...@gmail.com:
  いいだです。
 
  先日QGIS HackFest Tokyoを開催したときにも思ったのですが、
  飲食可能でハック・プレゼンも可能な場所ってなると、
  東京都内でもなかなか場所がないのですよね。
 
  アーツ千代田3331の会議室とか (最大10名) はわりと手頃なので、
  明日問い合わせしてみます。場所は秋葉原です。
  ただ、埋まっている可能性は高いです。
 
  個人的には、ビアバッシュぽいLT大会はいつかやりたいなぁ、と
  思っているのですが、東京でもそこまで発表者がいるかどうかw
 
 
  なお、複数地域での多元中継はいろんな機会に試したことがあるのですが、
  だいたいの場合において、
  「とりあえず相手の顔が見えて、動いてることがわかる」以上のことはできません。
  (例えば、向こう側のプレゼンを聞くとかそういうの)
 
  クラフトビール系のイベントなんかだと、
  店と店をつないで中継したりとかすることもあるので、
  Kanpai over IP、と割り切ればわりと楽しいです。
 
  あとは、昼間にやるならHack Day (not Mapping Party。暑いから) とかでしょうか。
  ヌクヌクとクーラーの効いた部屋でアイスかじりながらアームチェアマッピングしたいです。(暑いから)
 
 
 
 
 
  2014年7月21日 14:51 Tomomichi Hayakawa tom.hayak...@gmail.com:
 
  Tomです。
 
  愛知県の一宮市でも、8/9に、中学生を交えてマッピングパーティーを計画中です。
  で。懇親会で、ケーキを食べようかとか、検討中。
 
  3元中継出来ないかな・・・。
 
 
  2014年7月21日 14:15 Jun NOGATA noga...@gmail.com:
   野方です。
  
   On 2014年07月21日 13:56, Hiroshi Miura(@osmf) wrote:
   三浦です。
  
   早急に内容を決めないと、あっというまに当日になっちゃいますね~
   アイディア等、どうでしょうか。
  
   淡路島のマッピングパーティが8/9なので東京や他のところと中継などで
   つなげられると面白かもですね。
  
  
   On 2014年07月21日 13:56, Hiroshi Miura(@osmf) wrote:
   三浦です。
  
   8月9日(土)のOSMの10周年の誕生日にあわせて、
   都内で誕生会Partyを当日午後or夕方に計画しています。
  
   今日、現在では、日付しか決まっていないですが。
  
   早急に内容を決めないと、あっというまに当日になっちゃいますね~
   アイディア等、どうでしょうか。
  
   日本の活動がはじまった、2008年には、板橋にて
   ケーキを食べたことを思い出します。
  
  
 https://lists.openstreetmap.org/pipermail/talk-ja/2008-July/000496.html
   [OSM-ja] OSM の誕生日を祝いませんか?
  
  
  
  
   三浦
  
   ___
   Talk-ja mailing list
   Talk-ja@openstreetmap.org
   https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
  
  
  
   --
   
   野方 純 (NOGATA,Jun) - mail: noga...@gmail.com
- web: http://www.nofuture.tv/diary/
  
   ___
   Talk-ja mailing list
   Talk-ja@openstreetmap.org
   https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
 
 
 
  --
  =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
  早川知道 (Tomomichi Hayakawa) tom.hayak...@gmail.com
 
  うえこみ春日井小牧 - http://www.kasugai-komaki.jp/
  Malaika System - http://malaika-system.com/
  blog - close to you - http://malaika.air-nifty.com/
  OSM Tokai - http://groups.google.com/group/OSM-Tokai
  XOOPS Cube TOKAI - http://xc-tokai.net/
  =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
 
  ___
  Talk-ja mailing list
  Talk-ja@openstreetmap.org
  https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
 
 
 
 
  --
  Satoshi IIDA
  mail: nyamp...@gmail.com
  twitter: @nyampire
 

 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja




 --
 Satoshi IIDA
 mail: nyamp...@gmail.com
 twitter: @nyampire




-- 
Satoshi IIDA
mail: nyamp...@gmail.com
twitter: @nyampire
___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] 8/9 OSM誕生会の開催

2014-07-26 スレッド表示 Hiroshi Miura(@osmf)
三浦です。

On 2014年07月27日 00:04, Satoshi IIDA wrote:

 結婚式の二次会で使うような場所にはディスプレイあったりするのですが、
 そういうところはだいたいちょっとお高めだったりするんですよね(^^;

そうですね。大学同窓会の幹事で、100-150名級のイベントを
回したりしていますが、たいてい5千-1万円/人になってしまいますね。

 居酒屋でディスプレイを使えるというの、少し前にニュースサイトで見た気がするのですが、
 ぱっと出てこないくて苦戦してます。



別メールで、アンカンファレンスで実績のある川越を紹介しましたが、

 先日QGIS HackFest Tokyoを開催したときにも思ったのですが、
 飲食可能でハック・プレゼンも可能な場所ってなると、
 東京都内でもなかなか場所がないのですよね。
都内となると、
HBSTUDYで使われている貸し会議室が飲食(ケータリング)OKで、
プレゼン、ハック等も可能な場所だとおもいます
実際LT大会みたいなのも、やった実績ありました。

ハロー貸し会議室 さんです。

新宿の広さが手頃ですが、残念ながら8月9日は新宿はいっぱいのようです。
他の場所は、行ったことが無いですが、比較的開いているようですが、
1時間4−5千円はかかるので、30名x3時間程度で実施できれば、
一人あたり500円くらいの場所代の会計で行けそうです


 昼間にやるならHack Day (not Mapping Party。暑いから) とかでしょうか。
 ヌクヌクとクーラーの効いた部屋でアイスかじりながらアームチェアマッピングしたいです。(暑いから)

是非、その路線で行きたいです〜


三浦

___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] 8/9 OSM誕生会の開催

2014-07-22 スレッド表示 Satoshi IIDA
いいだです。

先日QGIS HackFest Tokyoを開催したときにも思ったのですが、
飲食可能でハック・プレゼンも可能な場所ってなると、
東京都内でもなかなか場所がないのですよね。

アーツ千代田3331の会議室とか (最大10名) はわりと手頃なので、
明日問い合わせしてみます。場所は秋葉原です。
ただ、埋まっている可能性は高いです。

個人的には、ビアバッシュぽいLT大会はいつかやりたいなぁ、と
思っているのですが、東京でもそこまで発表者がいるかどうかw


なお、複数地域での多元中継はいろんな機会に試したことがあるのですが、
だいたいの場合において、
「とりあえず相手の顔が見えて、動いてることがわかる」以上のことはできません。
(例えば、向こう側のプレゼンを聞くとかそういうの)

クラフトビール系のイベントなんかだと、
店と店をつないで中継したりとかすることもあるので、
Kanpai over IP、と割り切ればわりと楽しいです。

あとは、昼間にやるならHack Day (not Mapping Party。暑いから) とかでしょうか。
ヌクヌクとクーラーの効いた部屋でアイスかじりながらアームチェアマッピングしたいです。(暑いから)





2014年7月21日 14:51 Tomomichi Hayakawa tom.hayak...@gmail.com:

 Tomです。

 愛知県の一宮市でも、8/9に、中学生を交えてマッピングパーティーを計画中です。
 で。懇親会で、ケーキを食べようかとか、検討中。

 3元中継出来ないかな・・・。


 2014年7月21日 14:15 Jun NOGATA noga...@gmail.com:
  野方です。
 
  On 2014年07月21日 13:56, Hiroshi Miura(@osmf) wrote:
  三浦です。
 
  早急に内容を決めないと、あっというまに当日になっちゃいますね~
  アイディア等、どうでしょうか。
 
  淡路島のマッピングパーティが8/9なので東京や他のところと中継などで
  つなげられると面白かもですね。
 
 
  On 2014年07月21日 13:56, Hiroshi Miura(@osmf) wrote:
  三浦です。
 
  8月9日(土)のOSMの10周年の誕生日にあわせて、
  都内で誕生会Partyを当日午後or夕方に計画しています。
 
  今日、現在では、日付しか決まっていないですが。
 
  早急に内容を決めないと、あっというまに当日になっちゃいますね~
  アイディア等、どうでしょうか。
 
  日本の活動がはじまった、2008年には、板橋にて
  ケーキを食べたことを思い出します。
 
  https://lists.openstreetmap.org/pipermail/talk-ja/2008-July/000496.html
  [OSM-ja] OSM の誕生日を祝いませんか?
 
 
 
 
  三浦
 
  ___
  Talk-ja mailing list
  Talk-ja@openstreetmap.org
  https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
 
 
 
  --
  
  野方 純 (NOGATA,Jun) - mail: noga...@gmail.com
   - web: http://www.nofuture.tv/diary/
 
  ___
  Talk-ja mailing list
  Talk-ja@openstreetmap.org
  https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja



 --
 =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
 早川知道 (Tomomichi Hayakawa) tom.hayak...@gmail.com

 うえこみ春日井小牧 - http://www.kasugai-komaki.jp/
 Malaika System - http://malaika-system.com/
 blog - close to you - http://malaika.air-nifty.com/
 OSM Tokai - http://groups.google.com/group/OSM-Tokai
 XOOPS Cube TOKAI - http://xc-tokai.net/
 =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja




-- 
Satoshi IIDA
mail: nyamp...@gmail.com
twitter: @nyampire
___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] 8/9 OSM誕生会の開催

2014-07-22 スレッド表示 Shu Higashi
東です。

懇親会でプレゼンはできるといいですね。
居酒屋でできるところは探せば結構あると思います。

マッピングについては、自分で前からやりたかったのは
広尾、麻布あたりのマッピングです。
http://www.openstreetmap.org/#map=17/35.65076/139.72431
普段あまり歩かないようなところです。
それでもいちどだけマッピングに行ったことがあるのですが ^^;
有栖川宮記念公園の周辺など、外国人向けの生活感のあるお店があったり
寺社をはじめ歴史的な地物が数多くあり、あるいていて楽しい場所です。
外国人にOSMを使ってもらうにはどういう情報が必要かという
ことなどを考えながらマッピングするのもまた楽しいかなと
思います。

もうひとつ、皇居周辺というか外堀通り一周マッピングというのも
ちょっと距離はありますが数年来の念願です。
溜池山王の溜池ってこのあたりだったのかぁ、とか、虎ノ門の虎はこれかぁ
とか歴史に思いを馳せながらぐるりと歩いてみたいです。

2014/07/22 Satoshi IIDA nyamp...@gmail.com:
 いいだです。

 先日QGIS HackFest Tokyoを開催したときにも思ったのですが、
 飲食可能でハック・プレゼンも可能な場所ってなると、
 東京都内でもなかなか場所がないのですよね。

 アーツ千代田3331の会議室とか (最大10名) はわりと手頃なので、
 明日問い合わせしてみます。場所は秋葉原です。
 ただ、埋まっている可能性は高いです。

 個人的には、ビアバッシュぽいLT大会はいつかやりたいなぁ、と
 思っているのですが、東京でもそこまで発表者がいるかどうかw


 なお、複数地域での多元中継はいろんな機会に試したことがあるのですが、
 だいたいの場合において、
 「とりあえず相手の顔が見えて、動いてることがわかる」以上のことはできません。
 (例えば、向こう側のプレゼンを聞くとかそういうの)

 クラフトビール系のイベントなんかだと、
 店と店をつないで中継したりとかすることもあるので、
 Kanpai over IP、と割り切ればわりと楽しいです。

 あとは、昼間にやるならHack Day (not Mapping Party。暑いから) とかでしょうか。
 ヌクヌクとクーラーの効いた部屋でアイスかじりながらアームチェアマッピングしたいです。(暑いから)





 2014年7月21日 14:51 Tomomichi Hayakawa tom.hayak...@gmail.com:

 Tomです。

 愛知県の一宮市でも、8/9に、中学生を交えてマッピングパーティーを計画中です。
 で。懇親会で、ケーキを食べようかとか、検討中。

 3元中継出来ないかな・・・。


 2014年7月21日 14:15 Jun NOGATA noga...@gmail.com:
  野方です。
 
  On 2014年07月21日 13:56, Hiroshi Miura(@osmf) wrote:
  三浦です。
 
  早急に内容を決めないと、あっというまに当日になっちゃいますね〜
  アイディア等、どうでしょうか。
 
  淡路島のマッピングパーティが8/9なので東京や他のところと中継などで
  つなげられると面白かもですね。
 
 
  On 2014年07月21日 13:56, Hiroshi Miura(@osmf) wrote:
  三浦です。
 
  8月9日(土)のOSMの10周年の誕生日にあわせて、
  都内で誕生会Partyを当日午後or夕方に計画しています。
 
  今日、現在では、日付しか決まっていないですが。
 
  早急に内容を決めないと、あっというまに当日になっちゃいますね〜
  アイディア等、どうでしょうか。
 
  日本の活動がはじまった、2008年には、板橋にて
  ケーキを食べたことを思い出します。
 
  https://lists.openstreetmap.org/pipermail/talk-ja/2008-July/000496.html
  [OSM-ja] OSM の誕生日を祝いませんか?
 
 
 
 
  三浦
 
  ___
  Talk-ja mailing list
  Talk-ja@openstreetmap.org
  https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
 
 
 
  --
  
  野方 純 (NOGATA,Jun) - mail: noga...@gmail.com
   - web: http://www.nofuture.tv/diary/
 
  ___
  Talk-ja mailing list
  Talk-ja@openstreetmap.org
  https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja



 --
 =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
 早川知道 (Tomomichi Hayakawa) tom.hayak...@gmail.com

 うえこみ春日井小牧 - http://www.kasugai-komaki.jp/
 Malaika System - http://malaika-system.com/
 blog - close to you - http://malaika.air-nifty.com/
 OSM Tokai - http://groups.google.com/group/OSM-Tokai
 XOOPS Cube TOKAI - http://xc-tokai.net/
 =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja




 --
 Satoshi IIDA
 mail: nyamp...@gmail.com
 twitter: @nyampire


___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


[OSM-ja] 8/9 OSM誕生会の開催

2014-07-20 スレッド表示 Hiroshi Miura(@osmf)
三浦です。

8月9日(土)のOSMの10周年の誕生日にあわせて、
都内で誕生会Partyを当日午後or夕方に計画しています。

今日、現在では、日付しか決まっていないですが。

早急に内容を決めないと、あっというまに当日になっちゃいますね〜
アイディア等、どうでしょうか。

日本の活動がはじまった、2008年には、板橋にて
ケーキを食べたことを思い出します。

https://lists.openstreetmap.org/pipermail/talk-ja/2008-July/000496.html
[OSM-ja] OSM の誕生日を祝いませんか?




三浦

___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] 8/9 OSM誕生会の開催

2014-07-20 スレッド表示 Jun NOGATA
野方です。

On 2014年07月21日 13:56, Hiroshi Miura(@osmf) wrote:
 三浦です。
 
 早急に内容を決めないと、あっというまに当日になっちゃいますね〜
 アイディア等、どうでしょうか。

淡路島のマッピングパーティが8/9なので東京や他のところと中継などで
つなげられると面白かもですね。


On 2014年07月21日 13:56, Hiroshi Miura(@osmf) wrote:
 三浦です。
 
 8月9日(土)のOSMの10周年の誕生日にあわせて、
 都内で誕生会Partyを当日午後or夕方に計画しています。
 
 今日、現在では、日付しか決まっていないですが。
 
 早急に内容を決めないと、あっというまに当日になっちゃいますね〜
 アイディア等、どうでしょうか。
 
 日本の活動がはじまった、2008年には、板橋にて
 ケーキを食べたことを思い出します。
 
 https://lists.openstreetmap.org/pipermail/talk-ja/2008-July/000496.html
 [OSM-ja] OSM の誕生日を祝いませんか?
 
 
 
 
 三浦
 
 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
 


-- 

野方 純 (NOGATA,Jun) - mail: noga...@gmail.com
 - web: http://www.nofuture.tv/diary/

___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] 8/9 OSM誕生会の開催

2014-07-20 スレッド表示 Tomomichi Hayakawa
Tomです。

愛知県の一宮市でも、8/9に、中学生を交えてマッピングパーティーを計画中です。
で。懇親会で、ケーキを食べようかとか、検討中。

3元中継出来ないかな・・・。


2014年7月21日 14:15 Jun NOGATA noga...@gmail.com:
 野方です。

 On 2014年07月21日 13:56, Hiroshi Miura(@osmf) wrote:
 三浦です。

 早急に内容を決めないと、あっというまに当日になっちゃいますね〜
 アイディア等、どうでしょうか。

 淡路島のマッピングパーティが8/9なので東京や他のところと中継などで
 つなげられると面白かもですね。


 On 2014年07月21日 13:56, Hiroshi Miura(@osmf) wrote:
 三浦です。

 8月9日(土)のOSMの10周年の誕生日にあわせて、
 都内で誕生会Partyを当日午後or夕方に計画しています。

 今日、現在では、日付しか決まっていないですが。

 早急に内容を決めないと、あっというまに当日になっちゃいますね〜
 アイディア等、どうでしょうか。

 日本の活動がはじまった、2008年には、板橋にて
 ケーキを食べたことを思い出します。

 https://lists.openstreetmap.org/pipermail/talk-ja/2008-July/000496.html
 [OSM-ja] OSM の誕生日を祝いませんか?




 三浦

 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja



 --
 
 野方 純 (NOGATA,Jun) - mail: noga...@gmail.com
  - web: http://www.nofuture.tv/diary/

 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja



-- 
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
早川知道 (Tomomichi Hayakawa) tom.hayak...@gmail.com

うえこみ春日井小牧 - http://www.kasugai-komaki.jp/
Malaika System - http://malaika-system.com/
blog - close to you - http://malaika.air-nifty.com/
OSM Tokai - http://groups.google.com/group/OSM-Tokai
XOOPS Cube TOKAI - http://xc-tokai.net/
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja