[ja-discuss] 3.3.3rc1の翻訳について

2011-06-08 スレッド表示 matuaki
3.3.3rc1の翻訳についてです。 Windows版をインストールしたのですが、以下のメニューとダイアログが英語の ままです。 ただし3.3.2ではいずれも日本語の表示になっています。 Writer: [書式]−[Title Page]のメニューとダイアログ Calc: [データ]−[Form]のメニューとダイアログ 全般: [ヘルプ]−[License Information] [ヘルプ]−[LibreOffice Credits] 何か紛れ込んでしまったのでしょうか。 --

[ja-discuss] 3.4.0 Mathでギリシャ文字が表示されません。

2011-06-08 スレッド表示 Tatsuro MATSUOKA
松岡と申します。 本日,LibreOffice 3.4.0 をインストールました Mathでギリシャ文字を入力しようとして, 「ツールバー」→「カタログ」→「記号」 iギリシャ語でイタリックの「α」をえらび「挿入」をクリックすると, コマンドウィンドウには %ialpha(アルファ) と表示され,Mathの画面表示も%ialpha(アルファ) でした。 「(アルファ)」をコマンドウィンドウで削除したら %ialpha と表示されます。 他のギリシャ文字も同様でした。 上書きインストールでも,一度アンインストールして,...\Application

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] 3.4.0 Mathでギリシャ文字が表示されません。

2011-06-08 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
小笠原と申します。 すみません! これは翻訳不能文字列だったのが po に入っていたので、 うっかり訳してしまった私のミスのようです。 そもそも po にあるべきではないと思うのですが、どこで 使われているかを確認しなかったのは翻訳者として不手際 でした。 今ちょっと手が離せないのですが、バグレポートした上、 pootle も修正します。 取り急ぎお詫びまで。 2011年6月9日12:16 Tatsuro MATSUOKA tmacch...@yahoo.co.jp: 松岡と申します。 本日,LibreOffice 3.4.0 をインストールました