[ja-discuss] master翻訳プロセスの開始について

2015-05-07 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
小笠原です。 少し前から気づいていたのですが、案内がずるずると遅れてしまい ました。すみません。 Pootle[1] をご覧になっている方は、今の日本語プロジェクトに 「master-UI」[2] 「master-Help」[3] というものが存在すること にお気づきかもしれません。 これは、新たに導入された「master翻訳プロセス」というプロセス に基づくプロジェクトです(以下、まとめてmasterプロジェクトと 称します)。 masterプロジェクトに対する扱いは次のように定めるつもりです。 意見のある方はお願いします。 1.

Re: [ja-discuss] [announce DRAFT] LibreOffice 4.4.3 is ready

2015-05-07 スレッド表示 tex2
よしむら と申します。 細かい点ですが・・・ (訳注: 日本語のページは ttps://wiki.documentfoundation.org/ReleaseNotes/4.4/ja です。) https:// ですね。 以上、よろしくお願いします。 # 勤務先の企業では、4.4.3のバージョンで 4.0.4 からバージョンアップしよう と思っています...。 --- よしむら -- Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+unsubscr...@ja.libreoffice.org Posting

[ja-discuss] [announce DRAFT] LibreOffice 4.4.3 is ready

2015-05-07 スレッド表示 Takeshi Abe
皆様 TDF より LibreOffice 4.4.3リリースのお知らせがありました。 以下のように訳文を用意しております。 ご確認よろしくお願いいたします。 --- Subject: LibreOffice 4.4.3がご利用いただけます 2015年5月7日、ベルリン - The Document Foundation は LibreOffice 4.4.3 をお知らせします。これは LibreOffice 4.4「最新版」系の3番目のマイナー リリースで、LibreOffice 4.4.2に対して80を超える修正を含んでいます。 LibreOffice