佐藤さん、*

小笠原です。

> ダイアログ「オプション」→[LibreOfficeDev Calc」→[全般]→
> [入力設定]で未訳の部分がありましたので、ご連絡します。
>
> https://translations.documentfoundation.org/ja/libo_ui/translate.html#unit=48134385
> Use legacy cursor movement behavior when selecting
> ↓
> 「セル選択に旧バージョンのカーソル移動を使用」と提案して
> みましたがいかがでしょうか。

ご提案ありがとうございます。
概ねよいと思ったのですが、「legacy」っていつを指すねんって
気になったので調べてみました[1]。


このバグに対する対応のようですね。

https://bugs.freedesktop.org/show_bug.cgi?id=37230

LibreOffice 3.3ではこういう動きだったのが3.4から変わった、
だから設定項目を追加して欲しいという話なのですが、バージ
ョンを明示するのは翻訳の範囲を超えるので、佐藤さん案を採
用しました。新規翻訳なので Wiki には書きません。

# shift-ctrl-カーソルでこんな機能があるとは知りませなんだ。


残念ながら4.3.0の翻訳は締め切られてしまったのですが、4.3.1
には入りますので大丈夫です。
ありがとうございました。>佐藤さん

[以上]


[1]
開発系のことが分かる人向け:当該の文字列が追加されたファイ
ルをgrepで探してgit blameして当該コミット 462b2877 を git
show すると変更内容が分かります。

-- 
Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+unsubscr...@ja.libreoffice.org
Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
List archive: http://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/
All messages sent to this list will be publicly archived and cannot be deleted

メールによる返信