榎です
LibreOffice日本語チームミーティングのメモを共有します。

---
* 日時:2021-05-05(公開パート)22:10-23:10(非公開パート)23:10-23:20
* 場所:https://meet.jit.si/libreoffice20210505ja
* 参加者:近藤、榎、目黒
* Trello:https://trello.com/c/5UXiaw2T (非公開パート含む)

# 公開パートメモ
* 水曜日のOnline hackfest報告
   * 50回目だけど平常運転。去年4/29が第1回。今回はJitsi3名、Youtube2名
   * gerritで気になったものをチェック
       * https://gerrit.libreoffice.org/q/status:open+-is:wip
       * https://gerrit.libreoffice.org/q/status:merged
       * Dante DMさんがカハンの加算アルゴリズムを入れる修正をいくつやっている
           * https://gerrit.libreoffice.org/q/owner:dante19031999%2540gmail.com
   * Month of 
LibreOfficeが開始。半年に1回くらいやっているが5月1日から。指定の貢献活動すればステッカーがもらえる。抽選でうち10名はグッズも
       * 
https://blog.documentfoundation.org/blog/2021/05/01/starting-today-the-month-of-libreoffice-may-2021/

* OSC2021名古屋online(5/29(土)) https://trello.com/c/0tiG4SuN
   * 経済学ネタでLibreOfficeを活用するネタで申込済(近藤)
   * ブースはしない
* OSC2021北海道online
    * スキップの予定。近藤さんは別コミュニティでスピーカーとブース予定
* OSC2021京都online
    * スピーカーを発掘できれば。hackfestなどで
* 7.2に向けて
    * https://wiki.documentfoundation.org/ReleaseNotes/7.2/ja
    * 野方さんのセルの日付書式に西暦和暦の混合表示を選べるように。いさなさんのラベルも
    * Impressのテンプレートがよくなった
* 次回オンライン勉強会
    * 日程は7-8月くらいか?
* LibreOffice kaigi2021オンライン 2021/6/12(土) https://trello.com/c/EIiEfwT4
   * スピーカーには連絡した
   * スピーカー情報を追記して、Conppassの申込を改めてアピールする:ML、blog、SNS(榎)
   * キーノート:インドネシアコミュニティの活動について→HarisからOKもらった。内容を伝える必要あり
   * LT枠が3つあまっている。声をかけてみる。集まらないと個別に声かけするか
   * Jitsi→Youtube Liveで
       * 背景にツイートやチャットを表示する?OBSでできそうだが...kaigiよりも他で?
       * 質問をどこでうける?slido?yotube liveで?hackmd?。ツールよりも進行の人がうまく拾う必要あり
* TDFのLibreOfficeステッカーとTシャツの利用方法
    * Tシャツは、Mikeにサイズを質問した。わかったらKaigiのスピーカーにアンケートする(LTは今回含めない)
* ガイド翻訳の成果物の置き場と翻訳方法について
    * ドキュメンテーションのページからリンクしてみた
    * https://documentation.libreoffice.org/ja/documentation-in-japanese/
    * Impressなどもすすめる(目黒)
* 日本語コミュニティの役割でできることは
    * 英語でバグレポートかけない人のサポートも。経験を積むサポートか
        * hackfestでやってみたことはある。マニュアルを整備、話を聞いて代わりに
        * 
バグハンティングはアルファ、ベータ、RC:https://wiki.documentfoundation.org/ReleasePlan/7.2
* ホワイトペーパーの翻訳
    * 
リリースされた:https://ja.blog.documentfoundation.org/2021/05/05/wp-libreoffice-technology/

## ペンディングアイテム
* アナウンスやブログ、Web、SNSなどの役割分担
    * https://wiki.documentfoundation.org/JA/Web_Sites_services
    * 複数人体制にしておきたい。webサイト編集、目黒さんの追加をリクエストする。ドキュメンテーションサイトの日本語ページの権限もJAサイトと一緒に(榎)
* 日本語チームのあり方
    * 検討再開したい。案を考える(野方)
    * もっと気軽に入れるようにしたい。更新は、毎年意思確認をしたほうがいいのでは(榎)
    * 基準明記したいが難しい。投票でない方がよい?とはいえ最後はTDFメンバーシップのように投票にせざるをえない
* ODF採用について陳情書の検討 https://trello.com/c/otCsz4ma
    * 
どこに行くか(以前の検討)。デジタル庁の準備室?平井デジタル改革担当大臣?各政党のデジタル担当?経済産業省、総務省、地方出先機関、地方自治体、大阪電子自治体連絡会?
    * 衆議院の委員会のWebサイトから議員を探して、メールを送るのはよいのでは。送り先一覧を作ってみる(野方)
        * 
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_iinkai.nsf/html/iinkai/iin_t5150.htm
    * オープンな標準としてファイル形式やデータ形式を定めた方がいいという提案がいいかも。ODFを提案として
    * Twitterにアカウント凍結される→ベンダーロックインの弊害と説明に使えるか
    * OOXMLのトラディショナルは標準ではない。ストリクトはMSOはデフォルトではない。そのあたりの状況をちゃんと調べて発信したほうがよさそう
        * https://fsfe.org/activities/msooxml/msooxml.en.html
        * 2007からのような変化がまたあるかも→しかもデフォルト標準でない
        * 昔のワープロいろいろあったけど....今は使えない
        * https://ja.blog.documentfoundation.org/2020/06/01/500000-thanks/
* blogでCCの写真がある記事一覧を送る
    * 急ぎではないが、まとめてMikeにメールする(榎)
* 日本語MLで反応がない。意思決定する場所としていいのか?
https://redmine.documentfoundation.org/issues/3345
    * MLがコミュニケーションとしてあまり機能していない。テレグラムのほうが反応はいいが...
* フォーラムエイトに連絡をする https://trello.com/c/TzAzJsQt
    * 返事ない。LibreOfficeもセミナーしたり推してるぽいが、営業窓口側は興味ない?時間ができたら電話する(のがた)
    * https://www.forum8.co.jp/product/suite/chidori/gamepropc/
    * 
セミナー:https://coco.cococica.com/csaj/index.asp?page_no=13&svc_id=1&svcinfo_no=3593
    * 相手が興味があれば、勉強会でお話とかしてもらってもいいかも


-- 
Shinji Enoki
shinji.en...@gmail.com

-- 
Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+unsubscr...@ja.libreoffice.org
Posting guidelines + more: https://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
List archive: https://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/
Privacy Policy: https://www.documentfoundation.org/privacy

メールによる返信