[ja-discuss] セキュリティ情報

2007-09-17 スレッド表示 Takashi Nakamoto
中本です。 セキュリティ関連のページを更新しました。 http://ja.openoffice.org/security/index.html http://ja.openoffice.org/security/bulletin.html また、古いページ http://ja.openoffice.org/security/bulletin-20060629.html は、一応削除しておきました。 これは単に英語のセキュリティページにあわせた変更です。間違いなどありまし たら、ご指摘していただくと助かります。 あと、OpenOffice.org

[ja-discuss] 2.3の既知の問題と回避方法

2007-09-17 スレッド表示 Takashi Nakamoto
中本です。 2.3には既知のバグがあり、これらは修正されないままリリースされます。多 分、どれも2.3.1には直るのでしょうが、ユーザーによっては多大な影響を及 ぼすものがあるので、英語のWikiにある http://wiki.services.openoffice.org/wiki/New_Features_2.3#Known_issues を元に、 http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Ja.openoffice.org/Documentation/2.3 に「既知の問題と回避方法」を日本語でまとめてみました。日本語のまとめの方

Re: [ja-discuss] [jaooo]新しいトッ プページに切り替えました

2007-09-17 スレッド表示 Masahisa Kamataki
鎌滝@OOoドキュメントプロジェクトです。 At Sun, 16 Sep 2007 23:43:42 +0900, Yutaka kachi wrote: の情報を素早く見つけられるようにしてあります。左メニューも思い切って整理 しました。共同作業については、OOoWikiにアクセスしてもらうのが良いでしょう。 左メニューから、各プロジェクトのリンクがなくなった結果なので、「共同作 業」ではなく「プロジェクト」が良いと思います。 リンクをクリックすると、まず目にはContentsメニュー内のプロジェクト名の リストが飛び込むので、違和感はないと思いますし。ご検討を。 --

Re: [ja-discuss] 2.3の既知の問題と 回避方法

2007-09-17 スレッド表示 Masahisa Kamataki
鎌滝@OOoドキュメントプロジェクトです。 At Tue, 18 Sep 2007 06:24:36 +0900, 中本さん/OOo wrote: ちなみに、これらの情報は日本語版のリリースアナウンスに載せることになるの だと思いますが、分かりやすいように別ページしたほうがよいでしょうか?今の ままだと、